ご訪問いただきありがとうございます
江戸川区葛西の子育てママを応援する
ライフオーガナイザー®木下利絵 です✽
✽ プロフィール
✽ お片づけサービスメニュー
✽ お客様の声
✽ お茶会・セミナーのご感想
✽ お問合せ
✽ お片づけサービスメニュー
✽ お客様の声
✽ お茶会・セミナーのご感想
✽ お問合せ
来週からいよいよ姉妹の登校がはじまります

…と言っても、グループ別の午前と午後の
登校で、姉妹別々のグループになったので、
どちらかが午前でどちらかが午後、といった感じ

そして、各グループ一日おきの登校なので、
しばらくは落ち着かない日々となりそうです。。
それでも、給食はあるし、お友達とも会える
ので、ワタシ的にも姉妹にとってもやはり
再開は嬉しいですね

✽✽✽
この自粛期間中、いつもはワタシひとりで
観ていた、大好きな番組『家事ヤロウ』を、
なぜか姉妹と一緒に観る習慣ができて、
(録画したものです)
予想通り、
作りた~いっ
…となったので、簡単なものを抜粋して
作っています

『丸ごとみかんゼリー』
缶詰みかんの中のシロップ(大4)をすくって
ゼラチンと混ぜレンチンして、元の缶に戻して
混ぜて冷蔵庫に入れるだけ

逆さにして缶切りで開けるとニョイっと出てくる
完成

容赦なく贅沢にがっつく
『魚焼きグリルでマシュマロスイーツ』
レンチンして溶かした板チョコの上にマシュマロを乗せて、
魚焼きグリルで焼いたら完成

一瞬にしてなくなりました

『みりん生キャラメル』
みりん200mlと、
生クリーム200mlを鍋に入れて、
30分間ただひらすらかき混ぜる

チビ→長女→ワタシとリレー形式で挑み
OK

バット(なかったのでグラタン皿)にクッキングシート
を敷いて流し込み、
冷蔵庫で冷やして完成

ワイルドにすくって食べる
どれも、材料もすくなく、
チビたちと楽しんで作れて、
しかも美味しかった

家事ヤロウさま、ありがとう

そして、これからもよろしく

ちなみに、チビ子はカズレーザー推し



料理は、簡単で美味しいが一番ですね


これだけ長く休みだったにもかかわらず、
体操服のゼッケンつけを後回しにしたまま
ここまできてしまった

明日やらなきゃ

長期休み明けの初登校。
持ち物が多いので、しっかり確認しないと
ですね

みなさん、がんばりましょ

いよいよ明日‼
↓ ↓ ↓
5月30日(ゴミ・ゼロ)は『オーガナイズの日』
今年で10回目となるライフオーガナイザー
協会のチャリティイベント。
今回はオンライン開催ですので、全国どこから
↓ ↓ ↓
5月30日(ゴミ・ゼロ)は『オーガナイズの日』
今年で10回目となるライフオーガナイザー
協会のチャリティイベント。
今回はオンライン開催ですので、全国どこから
2020年5月30日(土) 10:00~13:00