お元気ですか~!?おーっ!
わたしは元気です!!

  ~映画『Love Letter』より~


はい、またかなり間が空きましたが、
ワタシは元気です顔2


 

江戸川区葛西の子育てママを応援する

ライフオーガナイザー®木下利絵 です

 

2020年、初の講座になりますベル

  ↓  ↓  ↓

◆募集中の講座◆
あいうえおかたづけ講座【子ども向け】
日  時:2020年1月25日(土)
             13:00~14:30

場  所: 東京都江戸川区
参加費:3,000円(税抜)

 
     詳しくはコチラ
 お申込みはこちら

 


先日、朝、自分の茶碗を割りました顔20あせる




特別焦って手元がくるったとかではなく、
開いていた戸棚に茶碗を持った手をぶつけ、

スルッと手から落ちて真っ二つに…



以前のワタシなら―
“うわ~、なんか縁起悪ぅ顔7

となって気が重くなっていましたが、
このときは、

“あ、きっとこの子が身代わり
になってくれたのね嬉しい


と思えて、割れた茶碗を片づけながら、
ありがとう…♥とお礼を言いました。


しかも、いつもより時間に余裕のある日
だったのでバタバタせずにすんだよ
顔17

補足のお礼もしました・・・




同じ日―

楽しみにしていたママ友ランチ会が、
相次ぐインフル発病の報告と共に、
人数変更→延期になりました汗


この日のためにスケジュールを空けて
いたので、前ならぽっかり空いた時間
をどうしようか顔8

せっかく空けたのに虚しいなぁ。。
となっていましたが、


せっかく時間ができたんだから、
後回しにしてたこと
をやっちゃおう!
爆  笑

と、切り替えて、

スマホの中の写真整理や書類の見直し、
姉妹の服のサイズ確認に、義両親に
送る姉妹の動画入りSDカード制作と、


やらなきゃいけないことのど真ん中
ではないけど、やっておきたいこと
次々消化し、


気分すっきりキラキラ



✽✽✽



ライフオーガナイザーになって、
いろいろな分野のことを学び、

前向きでアクティブで、仕事も遊びも、
自分磨きも、とにかく楽しくやって
しまおうビックリマークな仲間ができて、

何かが起こっても、気持ちを切り替えて
前向きに捉えることで気分よく過ごせる
ことを学びましたclover*




一日に3つくらい、ナゼだ?顔8
ということが重なっても、


すべて、今の自分に必要な警告や気づき
と捉え、よし!と切り替えて前に
進みます走る人

 


虹


クリスマスベル


デコレーションはすべて姉妹が担当


今年は手巻き寿司パーティ




いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ