ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西の子育てママを応援する

ライフオーガナイザー®りぃ(木下利絵)です

 


今朝起きて、母がシャワーを浴びてキッチン
に立つと、長女は朝食を作る準備を済ませて

Eテレを観ていました食パンコーヒー

こちらは去年の画像です。

 

 

チビ子は出掛ける前、母が化粧をする
タイミングで、化粧品を使う順番に
テーブルに並べてくれていました化粧品アイシャドウ

 

 

 

どちらも、母から「やってね!」
頼んだ訳ではなく―

 

 

長女がキッチンで母が何をやっているか興味

を持った時、出来そうなことをおしえて
いるうち、どんどんやることを覚えていき、

いつのまにか、朝食の準備は彼女がやって

くれるようになっていました。

 

 

 

チビ子さんは、母が化粧をしていると、

“次は何?”とどの化粧品を使うかを聞いて

きたので、都度つどおしえていたら順番を覚え、

 

 

“次はコレね!”と、ひとつひとつ渡して
くれるようになり、母が化粧をする
タイミングで順番に並べくれるように―

 

 

 

こちらがやってほしいタイミングや、
動いてほしいときに、

“やらせる”のではなく、

 

 

子どもが興味を持った時に、

“おしえる”ことで、すんなりと

覚えて、どんどん考えながら吸収して
いきますキラキラ 

 


 

 

“子どもが片づけてくれない”
 

という悩みを持つママさんは、まず、
お子さんと一緒に片づけをしてください。

 

 

あまり興味がないことでも、
一方的にやらせようとするのではなく、

一緒にやってみない?!と声掛け
することが第一歩となります!

 


片づけに自信がない・・・
どうおしえていいかわからない・・・


というお母さんは、

こちらの講座にお越しください顔17

 

◆募集中の講座◆
あいうえおかたづけ講座【親子向け】
日  時: 2019年9月15日(日)13:00~15:00
対  象:小学生とその保護者
場  所: 
東京都江戸川区 
 ※お申込み後に詳細をお伝えします。
受講料: 3,780円(税込) 小冊子一冊含む
 ※次回より消費税増税により金額が変わります。
定  員: 3組   
     詳しくはコチラ


 

お申込みはこちら

 

 


なぜ“片づけ”をしなければならないか?

片づけることによってどんな効果があるのか?



思考の点から具体的な片づけの仕方まで、
マンガやかるたを使って、楽しく学んでいただけます。


子どもの片づけについてお困りの
ママさんのお越しをお待ちしています!

 

 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ