ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西の子育てママを応援する

ライフオーガナイザー®りぃ(木下利絵)です

 

 

ここ数回、小学生のお子様をもつお母さま

との作業が続いています。

 

 

お子さまのパジャマがタンスの上段に

入っていたお宅で、

 

お子さん、この位置でパジャマを出せますか?

と聞いたところ、毎回お母さまが出している

という返事が…

IMG_20160916_051311027.jpg

 

 

じゃあ、洋服は?と聞くと、やはりそれも

選んで出してあげているとのこと。

IMG_20160916_052304690.jpg

 

 

同じく、着替えの用意をすべてしてあげて

いるというお母さまはとても多く、

 

もしかしたら、ワタシがズボラな母なのか?

とも思うのですが。。

 

 

いやいや、みなさま、

 

もっと、

 

お子さんを

使ってください!

 

 

幼稚園の年中さんくらいから、

ここに入っているよとおしえれば、

自分でパジャマは出せます。

 

朝、着替えた後のパジャマを、洗濯カゴに

入れることも出来ますひらめき電球

 

 

もう、小学生なら朝出掛けるまでの

身支度すべてできます。

 

 

お母さんが思っている以上に、

お子さんは何でもできるので、

 

 

出来ることはまかせて、

 

ちゃんとやってくれたら、

 

助かる~、

ありがとうラブラブ

 

と言って、頼りにしている

ことを伝えてください。

 

 

大人でも、ひとから頼りにされると

嬉しいしがんばる気になるように、

 

お子さんだって誰かの役に立ちたい

必要とされたいと思っています。

 

 

ご自身が楽になるのはもちろんのこと、

お子さまの自立と自信をつけるためにも、

 

 

お子さまが自分で出来るよう

おしえて、見守ってくださいニコニコ

 

 

そのためにも、まずはお子さんが

取り出し易く戻しやすい収納を、

作ってあげてくださいね黄色い花

 

 

 

虹

 

 

今年のGWは、

10連休中に部屋を整えたい!という

ご依頼が入っています。

 

普段、チビ子を預かりに出して仕事に

出ているので、お迎えのことを考えずに

作業に集中できるのはとてもありがたいニコ

旦那さんに感謝キラキラ

 

 

みなさま、せっかくの10連休ですビックリマーク

遊びはもちろんですが、

ご家族全員で部屋の片づけに

取り組んでみてはいかがでしょう黄色い花

 

 

✽✽✽

 

 

5月30日(ゴミ・ゼロ)は『オーガナイズの日』

オーガナイズウィークチャリティイベント

 

【東京会場】

日時 5月22日(水)10:30~13:00(受付10:00)

会場 豊洲文化センター 
   (豊洲シビックセンタ―内 7F レクホール)

参加費 3,000円(税込)

※参加費は経費を差し引いた収益を全額寄付させていただきます。

クリックするとチラシをダウンロードいただけます↑

 

詳細&お申し込みはこちらから

    ↓↓↓

https://jalo.jp/archives/2019charity/

 

 

ワタシは東京会場のFacebook担当として、

イベント当日までの準備の様子や会場まで

の案内、登壇者の紹介等発信しています顔4

↑こちらの画面をクリックしていただき、

Facebookページに「いいね」グッド!してもらうと

最新情報をご覧いただけます。

 

 

 

いつもクリックしていただいて

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ