ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西の子育てママを応援する

ライフオーガナイザー®りぃ(木下利絵)です

 

 

旦那さんの実家への2泊3日の帰省からもう

一週間以上経っていました。

 

※その間に、みんなの絵文字がどうやら使えなく

なっていた。。 ナゼ??

 

 

 

こちらに帰って来てから、終業式の日に

長女が教室で嘔吐し、学校に迎えに

いってから、ワタシは販売のお仕事へ―

 

 

その後、長女は回復してきたのですが、

次は母が謎の微熱が続き、薬を飲むと下がる

のに、切れると上がるのくり返し、

(その間もお仕事アリ)

 

 

で、今朝、やっと熱が下がったと喜んだときの

我が家はこんな感じ↓

 

 

Wiiのスーパーマリオブラザーズで白熱する姉妹

 

 

 

途中、ごちゃっともしたのだけど、

もとが片づいていたので、

 

復活させるぞ‼

 

の気持ちも強く、

 

 

立て直すのも、そんなに時間がかからない

ので、気持ちの負担も少なく38℃あっても

なんとか動けるもんですDASH!

 

 

 

んで、

 

何を伝えたいかって言うと、

 

 

片づけは裏切らない真顔

 

 

ことと、

 

 

片づいてて悪いことは

ひとつもない!

 

 

と、いうことを、いつも以上に、

この状況なので、

更に強く強く感じたのでサクッとお伝え

したかった。

 

 

 

元々は、子育てが落ち着いて、

パートで働くときに、

 

"仕事と家事を苦しまずに両立させたい"

というところから片づけを学びはじめ、

 

いつの間にか、ライフオーガナイズの考えに

はまり、結果、片づけもパートも仕事に

してしまい、

 

 

長いこと微熱が続いているチーン

 

 

ありゃ、ダメじゃんあせるあせるあせる

 

 

 

 

でもでも、もし、今の状況で、部屋がもともと

ごちゃごちゃしてたら、きっと洗濯する気も

お茶碗洗う気も失せて、

 

 

ただ、ひたすらボーっと過ごして、

コンビニのプラとペットボトルと

洗う前と洗った後の洗濯物で

いっぱいになっていたはず。

 

 

みなさま、苦しい時ほど、

 

片づいた部屋はママを

救ってくれますキラキラ

 

 

 

春休みが終わったら、

半年かけて家中をスッキリさせたい

ママさんとの作業に入ります!

 

 

みなさんも、もう少しあったかくなったら

考えているより動いてみませんか?

 

 

 

虹

 

 

だるくなってきたと思ったら―

 

・・・汗

 

まず、この熱を何とかしますショック

 

 

 

 

リクエスト開催いたします

  ↓ ↓ ↓

 募集中の講座 

■あいうえおかたづけ講座(子供向け)
✽時 間 10:00~11:30
✽場  所 講師自宅東京都江戸川区)    
✽受講料 3,240円(税込)
✽定  員 4名(最小開催3名)
※同伴の保護者の見学可
詳しくはコチラ
お問合せはこちらをクリック

 

 

 

いつもクリックしていただいて

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ