ご訪問いただきありがとうございます
江戸川区葛西の子育てママを応援する
ライフオーガナイザー®りぃ(木下利絵)です✽
昨年の秋頃、徐々に体重が増えていき、
気づくと3kg増加したまま年を越し、
もうこれが自分の標準体重なんじゃないか?
と、いっそのことふくよかで優しい
お母ちゃんキャラになってしまおうかと
考えたのだけど、
まだだ、
まだ、その時ではない
と、ワタシの中の万尾獅子(まんをじし)が
何とか食い止めてくれたので、
ここは気合いを入れて
動くのがダルくなった体を元に戻すべく、
テレビを観ていて、これなら出来るかも
と、採用したのが―
"もち麦"
ワタシが観たのは、このもち麦だけを
いろいろな調理法で何日か食べ続ける
というものだったのですが、
そんなに手を掛けられないので
ごくごく普通に白米に混ぜて食べる方法
を取りました
もち麦は、プチプチとした食感で、ワタシ
的にはかなり好み
幸い旦那さんも姉妹も気に入ってくれた
ので、毎日のご飯に楽に取り入れること
が出来てよかった
もち麦だけでは不安なので―
ちょっとがんばって体も動かす!
朝と夜の洗顔後に、
スクワット20回
合計一日40回
最初は普通にやっていたのですが、
途中から、武田シンディ~が推奨していた、
つま先を前にまっすぐ向けて、
しゃがんでから立ち上がるとき、膝が伸び
切る前にまたしゃがむという形を取ってます。
よりキツいです
そして、食事のとき、背もたれを使わず、
背筋を伸ばして食べる
↑コレも、誰かがテレビで言っていたと思う。
出所忘れ。。
なんか、効果がありそうということで、
採用
あと、我が家は4階にあるのですが、
荷物のないときは、エレベーターを使わず、
階段で上がる
この4つを、完璧にではなく、
たまに忘れてたり、疲れてるからとサボっ
たりしながらも、ゆるゆると続けること2ヶ月半。
元の体重に戻りました嬉しぃ
3kg減!
たぶん、たぶんなのですが、
もち麦効果かなりあると思われる
なぜなら、ワタシより先に、姉妹の体重が
みるみる減っていったから
丸々ぷくぷくのお腹が自慢のチビ子さんに
ほのかにくびれが
そこそこがっしりとしていた長女もなんだか
スラ~っとしてきて、
旦那さんが"まずいなぁ"と眉を
ひそめております…
✽✽✽
実は、もち麦の前に、
バターコーヒーを試してみたの
ですが、
"ギ―"(天然の牧草だけを食べて育った牛の乳から
作られたバター)がどうも合わず
作る手間もかかるし、基本コーヒーは
ブラックで飲みたいタイプなので、
無理でした
なんでやろうと思った??
ということで、今回はワタシに効果があった
方法をご紹介しました
これからの、薄着になる季節に備えて、
また元に戻らないよう、続けていきます。
片づけも、ダイエットも、
維持するが大事
あ、無理矢理こじつけっぽい?
ときめきも効果あり…?!
しあわせな朝でした
では、みなさま、
うきうきした週末をお過ごしください
リクエスト受けつけています
↓ ↓ ↓