ご訪問いただきありがとうございます
江戸川区葛西の子育てママを応援する
ライフオーガナイザー®りぃ(木下利絵)です✽
✽ お片づけサービスメニュー
✽ お客様の声
✽ お茶会・セミナーのご感想
✽ お問合せ
本日は旅行の備忘録になります。
ご興味あればおつき合いください
先週の土日、毎年恒例の旦那さんの
社員旅行に同行して、山梨県の
石和温泉に行ってきました
石和温泉駅には、たくさんのワインが
並んでいました
着いてすぐ、宿に荷物を預けて、
歩いてぶどう狩りへ
チビ子は抱っこされて
お姉ちゃんはがんばって背伸びで
皮ごと食べられるジューシーなぶどうは、
一房食べるので精一杯でした
意外とボリューミー。。
楽しいブドウ狩りのあとは、
モンデ酒造で工場見学&試飲
薄暗いので怯え顔の姉妹
たくさん試飲してご機嫌なまま、お宿へ―
お部屋からはこんな景色が―
お部屋に鯉のえさが用意されていました
ロビーでもワインが楽しめます
母、飲みまくりっ
温泉にゆっくりつかって
夜の宴会での食前酒もワイン
宴の後、姉妹を寝つかせてから飲み
直そうと思っていたのに、
まさかの寝落ち・・・
夜飲みに参加したという旦那さんに
さんざん文句を言ってから、
何で起こしてくれなかったのぉ~
朝ご飯
熱々の“ほうとう”が嬉しい
旅は、上げ膳据え膳がしあわせ過ぎる
石和温泉駅では、この日
“きたよん祭り”というのが行われていて、
ここでもたくさん試飲出来ちゃいました
振り返るとワインたくさん飲んでいたのね
次にタクシー移動して―
国重要文化財などがあり、坐禅会も
開催している、『恵林寺』へ
天気も良く、ちらほらと紅葉も見れて、
とても気持ち良かったです。
歴史好きの旦那さんが、いろいろと
説明してくれていたのですが、
どうにも頭に入らず。。
たぶん、今の話おぼえていないわ
と素直に言ったら、
まぁ、そうだろうなとは
さすが、わかってらっしゃるほっ
お昼は駅に戻り、
きたよん祭りの屋台の食べ物を堪能し
甲府の日本酒をいただきながら、
帰路に就きました
こう書くと、いろいろ行ってるな~と思う
のですが、終わってみると本当にあっと
いう間で、
楽しみにしていた分、寂しさが…マタイキタイヨ~
でも、旅行の度に姉妹の成長が見られて、
どんどん旅が楽になっているのを今回も
実感しました
さ、次の旅行まで、
また、がんばりましょ!
お付き合いいただきありがとうございました