こんにちは
江戸川区葛西の子育てママを応援する
ライフオーガナイザー®りぃです
✽ お茶会・セミナーのご感想
✽ お片づけサービスメニュー
✽ お問合せ
本当は、前回の机の詳細を書くはず
だったのですが、昨日、旦那さんと
いつものように飲みながら話をしていて、
この夏休みを振り返り、
あ~、
楽しかったな~
…と、
飲んでることもあり、
何度も同じようなセリフを言っていて、
姉妹のおかげで、自分が小さかった頃に
したかったことを、
この年になって思う存分楽しめて、
チビたちとはしゃぐことで、
昔の自分にも戻れて、
少し手が離れた姉妹は、
仕事のときは、協力してくれるように
なっていて―
途中、ワタシの仕事が立て続けで、
お母さんと一緒にいたいチビ子が
不安定にもなったのですが、
よく考えたら、長女は3才までずっと母とマンツー
だったのに対して、チビ子のことは長女に任せて
ばかりだった。。
後半、二人で行動する時間を増やして
ゆっくり話を聞いて、遊んで、お出掛けして
ポンポンと頭をなでてあげるだけで
ご機嫌なチビ子を見ていて、
胸がギュッと
この先、あと何年、
“お母さんといたい~”
と、言ってくれるか?
チビ子につられてか?!
腕を組んで甘える長女も、いとをかし
旦那さんに、
“ワタシばっかり姉妹と楽しんで
すまんね~”
と言ったら、
いや~!大変でしょ
ありがとうね
と…
しあわせひとり占めして
申し訳ない気がしたけど、そっか、
そこそこ大変だったわね
去年はこんな風に感じることが
なかったから、姉妹の成長と共に、また
違う感情が生まれるのかな
8月最後の昨日は、近場の水族園へ
長女が3歳の頃は、魚になんの興味もなく、
ただただ走り回っていたのですが、
今回は、姉妹とも興味津々でした。
ファインディング・ニモとドリーのおかげか?
今日ははっきりしないお天気ですが、
楽しい週末をお過ごしください
本日ワタシは、
お片づけ作業に行ってまいります
ではでは…