こんばんは

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®
りぃです

本日は、パルシステム東京主催-
ライフオーガナイザーの先輩 尾崎千秋さん
が講師を務める講座のお手伝いで江戸川区の
タワーホール船堀に行ってきました。
きれいで設備も整っていて、とてもいい会場でした

タイトルは『家族みんなが仲良く暮らせる
お片づけ講座』
講師の尾崎千秋さん。
最初に、
"具体的なお片づけの手法をおしえる講座
ではありません"
と、説明してからはじまったこの講座は、
ライフオーガナイザーとは、
思考の整理とは、
それぞれに合ったやり方を見つけるには、
等々-
実際にあった事例や、自身の体験を交えて、
本人の言葉でかみ砕いた説明がとてもわかり
やすく、
一通り学んでいるワタシも、
あ~、そうだなぁ

と、何度もうなずき、
講座が終わる頃には、
"早く帰って片づけしたい!"
と思ってしまったくらい、
お片づけという点でも、
講座を開催するという視点からも、
学ぶことの多い講座でした。
終了後に、参加者様と話をする機会があった
のですが、みなさん様々な悩みをかかえて
いて、事情も複雑。
この講座と、参加者様との話を通して
思ったことは、
"ひとりでも多くのひとに、片づけられる
ようになってほしい"
そして、どうせ片づけるなら、
"楽しくお片づけしてほしい"
苦しみながらより、楽しんで、
あら、片づけって楽しかったのね
と、

なってもらいたい。
そのためにも、やはり片づいた先の目的を
しっかり持つことが大事なんだなと強く
感じました。

いつもはとっくに寝ている時間ですが、
講座の余韻がさめないうちにと、眠気と
戦って書きました…

では、みなさま、
お休みなさいませ
