こんばんは

江戸川区葛西の子育てママを応援する
ライフオーガナイザー®りぃです
かな~り遅くなりましたが、
11/18~20の2泊3日―
旦那さんの社員旅行に同行させてもらい、
家族全員で行った、台湾旅行の備忘録に
なります

長くなりますが、ご興味ありましたら、
おつき合いくださいませ

久しぶりの成田空港
海外の飛行機にテンションが上がる

9時30分発のチャイナエアライン
で、

いってきま~す

チビ姫、初海外で緊張?! いや、ただ眠いだけか…

成田から、台湾桃園国際空港までは、
約4時間
(時差は、1時間向こうが進んでいます)

機内食を食べているとき、チビ姫が手に
したオレンジジュースを全部服にこぼす

という、
ちょっとしたハプニングがあったの
ですが、その後、ブルーになって大人しく
していてくれたので、
災い転じてかなと、今は思えます
イマはネ。

長女と旦那さんは和やかに食べていました。
飛行機はそこそこ揺れましたが、姉妹
どちらもまったく動揺せず、無事に空港につき、
お迎えのバスに乗り込み、
向かった先は―
思ってたんとちがう…

パスポートセンタ―にあるようなものを
想像していたのですが、
画像のように、お茶を飲みにきた感じで、
左側の女性が、いろんな種類のお茶を
淹れてどんどん出してきます

どうやら両替とお土産屋さんがセットで、
お茶やケーキの試食販売が目的のよう。
こちらとしては、美味しいお茶とお菓子で
一休みできてありがたかったです

ここで食べたパイナップルケーキが
とても美味しかった

両替は、最初5万円と考えていたのですが、
周りの方の金額をきいて4万に変更。
旦那さんと、2万ずつ持つことにしました。
見えづらいですが、“2万 5160”と書かれた封筒。
思い出にレシートも取っています

台湾の通貨は“台湾ドル(元)”で、このときの
レートは、1NT=3.99円
なので、旅の間は4円として計算しました。
両替が終わると市内観光へ―
まずは、蒋介石(しょうかいせき)の顕彰施設、
『中正紀念堂』
歴史好きな旦那さんが“ずっといられるな~”と
言ってました。
母は動き回る姉妹についていくので精一杯

次に、行ったのは『龍山寺』
台湾で最も古いお寺で、最強のパワー
スポットと言われるだけあって、たくさん
の人が集まっていました。
ここでは、ガイドさんにおしえられた通り、
線香を持って半時計回りに参拝していき、
最後は本殿前の香炉に線香をあげました。
こちらで参拝したせいか、旅の間は疲れ
知らずだったので、やはりパワーを
もらっていたのかも

旅の初日にして、ガイドさんになついた
チビ姫は、この先ずっと手を繋いで歩いて
もらっていました



市内観光が終わって、会社の方たちと、
台湾料理のコースをいただき

豪華な料理だったのに、チビさんに振り回され、
写真が撮れず…



お腹が一杯になったところで、2日間
お世話になるホテルへ移動

台北の北に位置し、今年50周年を迎える、
高い吹き抜けが圧巻!
このあと、旦那さんに姉妹のお風呂&
寝つかせをお願いして、夜の台北を
楽しむのですが、
続きはまた次回ー