本日もブログ『Reethi Life』(リーティライフ)
ご訪問くださりありがとうございます。

東京 江戸川区葛西のライフオーガナイザー®
木下利絵ですお月様
 
 
 
今日もひんやりしてますね。
もう、このまま秋へ向かってしまうのかしら顔20サビシイ…
 
 
先日、今年の9月は体調管理をしっかり
するぞ‼と、宣言したにもかかわらず、
 
昨日、朝からチビ姫さんの微熱が続き、
少し咳込んでいたので、今日は幼稚園を
休ませ朝から病院へ行ってきました病院
 
 
診断結果は、
 
ヘルパンギーナでした顔6
 
 
※ヘルパンギーナとは、乳幼児に多く見られるウイ
ルス性の感染症で、発熱と口腔粘膜にあらわれる
水疱性の発疹を特徴とした急性のウイルス性咽頭炎
です。 くしゃみなどによって感染する「飛沫感染」
と、唾液がついたおもちゃの貸し借りなど、手が触
れることで感染する「接触感染」が主な感染経路。
潜伏期間は、3〜6日。
 
 
IMG_20170904_113859863.jpg
お薬手帳が2冊目に入りました。(左)
あまり喜ばしくないですね…
 
 
長女は、少しくらい無茶しても平気なの
ですが、チビ姫さんは、あまり体力がなく
少しでも無理させると、こじらせてしまう
ので、なるべく早めに対処していたのですが…顔20
 
 
夏休みが明けたばかりなのに、今週の木曜
までのお休みが決定。。
 
 
チビ姫ちゃん、ゆっくり休んで元気になろうね!
 
 
もう、かかったものは仕方ないので、今後
のために、まずは対策をと、コチラをポチしました↓

 

対策としては、もう若干遅かった感がありますが顔2

 

 

これから空気が乾燥してくるので、充分な

手洗いうがいはもちろんのこと、こまめ

な手の消毒を心がけて、あとは、部屋の

加湿も忘れずに―

 

 

っと全部、自分に言い聞かせ滝汗

 

 

お子さんもそうですが、お母さんが倒れた

ら家が回らなくなるので、ご自身の体調を

一番に気にしてあげてくださいねひらめき電球

 

 

クローバー疲れたら少し休む

クローバー家事が残っていても早めに寝る(睡眠優先)
クローバーあたたかい飲み物を飲む
クローバーゆっくりお風呂につかる
クローバーなるべくストレスをためない
 
 
などなど、多少自分を甘やかしてもいいん
です!
 
普段がんばってるお母さんなんですから真顔
 
ばったり倒れないように、これからの季節を
うまく乗り切りましょうichou*
 
 
そうそう、免疫力を高めるためにも、
 
是非、
あたたかい飲み物を摂って、
体をあたためてあげてください。
 
コチラのサイトでみたところ→太陽笑顔fufufu
 

体温が1度上がれば免疫力は5~6倍に!

なるそうですよ顔18
 
 
ワタシみたいなビール党の方も、
冷え冷えのビール(金麦ですが)を楽しんだ
後は、一杯の白湯を飲んで体をあたためる
など、(二日酔い防止にもなる??)
 
 
ちょっとだけ気を使ってあげて、
毎日元気に動けるお母さんでいたい
ですね顔17
 
 
 
虹
 
 
最後まで読んでいただいて
ありがとうございますスプレー
 
 

   

更新のはげみになります。

ポチっと応援クリックお願いしますichou*
(どちらでも)
       ↓