今日も『Reethi Life』にきていただいて
ありがとうございます。

心に余裕が生まれる暮らしの仕組みづくり
東京 江戸川区のライフオーガナイザー®
りぃですお月様
 

 
本当なら、昨日開催する予定だった小学校
ママ向けお片づけセミナーの報告をする
予定だったのですが、
 
長女が朝食のあと嘔吐してしまい、
やむなく延期となりました…。
 
 
小学校生活がスタートして、楽しそうに登校
していたのですが、やはり気が張って疲れが出たのでしょうか。。
 
 
まぁ、本人はいたって元気で、録画している
プリキュアを観ながら踊っていたりしていた
のですが…顔20
※朝、上だけ着替えたので、パジャマがチグハグあせる
  
 
 
今回、セミナーが延期になってしまったのは
残念なのですが、そのおかげで改めて気づい
たことも…
 
 
長女とチビ姫を休ませるのに連絡帳を渡しに
行ったり電話をかけたりと、一通り終えて、
 
ふと見た部屋が、
 
 
キレイきらきら
 
 
通常の来客のときはもちろんですが、自宅
セミナーということで、それ以上に気合を
入れて家磨きをしていたんだわ~
 
 
掃除ホウキばけつ
 
 
本来、いつでも人を呼べるように、片づけと
掃除はしておこうとは思っているのですが、
 
片づけはそこそこ好きなのでクリア出来て
も、 掃除に関してはどうにもやる気が…顔2
 
 
ところが、客人が来るとなると普段なかなか
モチベーションが上がらない掃除でもサク
サク体が動いちゃう不思議キラキラ
 
 
あそこは大丈夫か?ここは?と、目が光り目
普段は手を抜く(どうどうと言うことじゃない
けどあせる細かい隙間もサッと拭き、部屋中の埃
をやっつける勢いが出ます顔21
 
 
普段からやっておけばとは思いつつなかなか
入らないスイッチがサクッと入ってしまう、
来客の魔法キラキラ
 
 
これを自分自身にかけるべく、
 
定期的にお客様を呼ぶということは、ワタシ
にとっての部屋をキレイに保つ秘訣となっています。
 
 
 
虹
 
 
最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。
 
 
 

【日本ライフオーガナイザー協会が開催する

 チャリティーイベント】

 

お申し込みはこちらから 

     ↓

日本ライフオーガナイザー協会HP

 

今年のテーマ

「とりあえず」から「これがいい」へ

Facebookページ 
https://www.facebook.com/LO.Charity2015.kanto/

(↑こちらで“いいね”を押していただくと最新情報が随時アップされます)

 

関東での開催日時

 

神奈川会場 5月12日(金)
千葉会場 5月16日(火)
埼玉会場 5月18日(木)

東京会場 5月30日(火)

 

その他、全国の会場でも開催されます。

 

 

*******************

*自宅を何とかしたいけど、何からはじめ
   ていいかわからない。
*お片づけの最初の一歩を踏み出したい。

 

お片づけサポートサービス
 
お片づけアドバイス1時間  ¥2,000-(税込)
初回のみ:1day3時間      ¥8,000-(税込)
初回のみ:1day6時間     ¥15,000-(税込)
1時間 3,500-(税込) 3時間~
 


サービス内容&詳細はコチラから


                    お申し込み

                   お問い合わせ

*******************

更新のはげみにclickお願いします。
(どちらでもクローバー)
         ↓