今日も『Reethi Life』にきていただいて
ありがとうございます。

心に余裕が生まれる暮らしの仕組みづくり
東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃですお月様


少し前に、水切りかごの場所を替えました。

before(再現しました)


after



水切りカゴはこちらに移動。


シンク用で受け皿がない水切りかごなの

で、ずっと固定で使っていたのですが
ダイニングから見ると、


かなり目立つ場所にあり、写真を撮ると

写り込むのがいつも気になっていましたもやもや

茶碗を洗うときもやはり半分スペースが
とられるので洗いにくく、それでも

“シンク用の水切りカゴ”

という頭があり、ここから動かすという
発想がなく、ずっとモヤモヤしたまま

使っていたのですが、

 


お正月休みにキッチンの見直しを

していたとき、ふと…


動かしてみたらどうなるかな?顔4

と思い立ち、コンポの後ろに移動してみると、

あら、すっきりきらきら


ダイニングから見ても水切りかごはさほど目立たず、

 

キッチンから見えるのは、まぁいいかなとナイフとフォーク


もともとコンポの後ろは何も置いていな

かったので、特に不便を感じることも

なく、使い勝手も変わらず。



唯一、シンク用なので受け皿がない

という点は、布巾として使っている

業務用キッチンダスターを敷くことで

解消。

もう、一週間は経ってますが、今のところ
問題はなしです。

 

音符

 

 

家の中は結構いろいろ見直していて

思い込みも外していると思ったのだけど、

まだまだ出てきそうだな~苦笑い

 


そして、今回は写真を撮るときに写り

込むのが嫌だな、ごちゃごちゃみえるなぁ、

と、そこからの改善だったのですが、

普段なんだかわからないけど、スッキリ

しない、片づいてるはずなのにモヤモヤ

がなくならないという方は、

写真を撮ってみると、目で見て気づか

ないモヤモヤの原因が見つかるかもしれません。


虹


最後まで読んでいただいてありがとうございます。

*******************

*自宅を何とかしたいけど、何からはじめ
   ていいかわからない。
*お片づけの最初の一歩を踏み出したい。

 

お片づけサポートサービス
 
お片づけアドバイス1時間  ¥2,000-(税込)
初回のみ:1day3時間      ¥8,000-(税込)
初回のみ:1day6時間     ¥15,000-(税込)
1時間 3,500-(税込) 3時間~
 


サービス内容&詳細はコチラから


                    お申し込み

                   お問い合わせ

*******************

更新のはげみにclickお願いします。
(どちらでもクローバー)
         ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村