今日も『Reethi Life』にきていただいてありがとうございます。

子育てママが笑顔で過ごせる空間作り、
東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃですお月様


ブログのテーマの見直しをしていたところ

以前のキッチンの画像が出てきて、この

一年で意外と変わってるな~と思い、

現在のキッチンと比較してみました。

 

 

2015.8

IMG_20150821_180737185.jpg

 

現在

IMG_20161021_173238041.jpg

コンポがカウンターに来たのが一番の変化かな?!

 

 

姉妹が開けて悪さしないように付けていた

“いたずら防止ストッパー”がなつかしい。


 吊り戸棚:シンク上 2015.8

IMG_20150821_224923635.jpg

 

現在
IMG_20161021_174832756.jpg
以前は背の高いグラスを直置きでしたが、地

震の時など危ないので、キャンドゥの『ロ

ングバスケットスリム』に滑り止めシート

を敷いて置くようにしました。

一番下の左3つは、つい最近ダイソーで見

つけた『スクエアメッシュ』に、

 

姉妹と出掛けるときに持っていくジュースとラムネ、お酒の小瓶を納めました。

どちらも奥行きピッタリで気持ちいいです顔17

 

 

吊り戸棚 2015.8

IMG_20150821_223818245.jpg

 

現在

どの棚も真ん中の段には、7月のキッチン

セミナーでも紹介した、 結束バンド手提

げホルダーを付けたキャンドゥの収納バス

ケットを配置しました。

 

 

本当は手提げの色をすべて白で統一したかっ

たのですが、どのサイトで探しても“100個

入り”のモノしか見つからず、

 

そんなにはいらないわ~、と断念汗

家にあったもので、何とか並びの色は揃えられ

たので良しとしました。

 


これで、真ん中の段もすべて手を伸ばせば

取り出せるようになり、グンと便利度が増しましたきらきら

 


虹


最後まで読んでいただいてありがとうございます。

*******************

*自宅を何とかしたいけど、何からはじめ
   ていいかわからない。
*お片づけの最初の一歩を踏み出したい。

オーガナイズ(お片づけ)サポートサービス

1day 3.5時間(ヒアリング30分+作業3時間)
           ¥10,000-(税込)
1day 6.5時間(ヒアリング30分+作業6時間)
           ¥18,000-(税込)
3回16時間  ¥54,000-(税込)
ブログに写真掲載OKな方は30%OFF》

平日の6時間作業も、日にちによっては可能ですので、お問い合わせください。

サービス内容&詳細はコチラから

                    お申し込み

                   お問い合わせ

*******************

更新のはげみによかったらclickお願い
します。(どちらでもクローバー)
  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村