今日も『Reethi Life』にきていただいて
ありがとうございます。
子育てママが笑顔で過ごせる空間作り、
東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃです
9/28に開催するセミナーの準備にいよいよ本格的に取り組んでいます。
このセミナーは、6月に行った
講師デビューセミナーでパッと思いついた
タイトルをそのまま広げて“よし、やって
みよう!”と、早々に告知したのですが、
デビューセミナーでの反応はそこそこ良か
ったものの、その後、ママ友たちに調査の
お願いも兼ねてセミナータイトルを言うと、だいたい、
「あ~、ウチ結構多いわ」
「減らさなきゃと思ってるんだけどね」
という反応が返ってきて、みな表情がゆがみます…
このタイトル、キャッチーだと思ったけど
耳に痛く感じちゃうのか…と、今頃、
あららって感じですが
でも、こんなタイトルを付けていますが、
絶対に3枚にしなさい!!というものではありません。
もし、枚数が足りないと不安になる方がい
たら、上3枚、下3枚でも、
ちゃんと回るので心配しなくても
大丈夫ですよ!というものなのです。
3枚でもきちんと組み合わせを選べば、
かわいく、かっこよく着こなせて、管理も楽なので、
ギリギリここまで減らしても問題ない
ですよ、ということを、その実例とともに
お伝えしようと思っています。
お片づけサポートにお伺いしたお宅でも、
お子さんの服がタンスやクローゼットからあふれていて、
サイズアウトしているもの、ほつれや汚れ
が目立つもの、もその中に一緒くたになっ
て、選別していただいたあとも、かなりの枚数が残り、
まだ新品のものも出てきたりと、何ともいろ
んな意味でもったいないなと感じることがあります。
なので、
* お下がりでもらったけど気に入ってないもの。
* ボタンが多くて子供が進んで着ないもの。
* 毛玉が気になるもの。
…等はすぐに手放して、
本当に気に入っていて、子供も気持ちよく
着てくれるものだけを残すと、ママにとっ
ても子供とってもストレスなく洋服と付き
合えますよ、ということをお伝えしたいと思います。
終わるころには、帰って早く子供服の整理
がしたい!子供が自分で服を選べるよう、
タンスの中身を変えたい!と思っていただ
けるようなセミナーにしますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
この下に、日程その他記載しています。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
*******************
初の自宅セミナー開催します
もうタンスの肥やしはいらない!
『就学前の子供服は上下3枚で大丈夫』セミナー
9月28日(水)
10:00~12:00
江戸川区南葛西
3名様 ※女性限定
(お子様連れ歓迎します)
我が家の子供服収納、すべてお見せします。
¥2,500-(税込,お菓子付)
詳細はコチラから。
お申し込み・お問い合わせ
*******************
*自宅を何とかしたいけど、何からはじめ
ていいかわからない。
*お片づけの最初の一歩を踏み出したい。
オーガナイズ(お片づけ)サポートサービス
*1day 3.5時間(ヒアリング30分+作業3時間)
¥10,000-(税込)
*1day 6.5時間(ヒアリング30分+作業6時間)
¥18,000-(税込)
*3回16時間 ¥54,000-(税込)
《ブログに写真掲載OKな方は30%OFF》
平日の6時間作業も、日にちによっては可能ですので、お問い合わせください。
サービス内容&詳細はコチラから
お申し込み
お問い合わせ
更新のはげみによかったらclickお願い
します。(どちらでも)
↓
にほんブログ村