一昨日、あまりにも暑くてとうとうエアコンのお力を借りようと、リモコンの“冷房”を押したところ反応せず汗

電池切れかと開けて見ると、

こんなことに…顔
どうやら液漏れしていたらしい。取り出すのにもガシガシいって外れず少し苦労しました。

新しい電池を入れてみると、しっかりと動いてくれたのでひと安心DASH!

心配になり、他のリモコンも片っ端から調べ、普段使わないものに関しては外しておくことにしました。

いざっていうときに使えないと困りますからね。

いろいろ整えていると思っても、生活していると、問題って出てきますね苦笑


今日もきていただいてありがとうござい
ます。

子育てママが笑顔で過ごせる空間作り、
東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃですお月様


6月に多く読まれた記事をご紹介したいと思います。


1. 全部違うんです

リビングのテーブル選びで悩んでいたのをそのまま書いたのですが、みなさんも経験アリなのかな?

どれを選んだのか気になっている方のために、お答えを…
悩んだ結果、②の『Re:CENO』のテーブルにしましたひらめき電球

そして、実は3つの中で一番お安いのを選び、その分“ウッドティッシュケース”(ウォルナット)をプラスしたのでしたきゃぁ~

どちらも、見た目も使い心地もよくとても満足していますドキドキ


2. 落ち込んだ日

チビ姫の月2回の幼稚園通いでの持ち物確認の失敗談あせる
これからは気をつけたいと思います。


3. 嬉しい報告

幼稚園の仲良しママ友ちゃんが無事に出産したと聞いて喜びいっぱいで書きましたラブラブ


4. チャリティーイベントご報告

初めて参加したライフオーガナイザー協会主催のイベントの報告です。
当日は、起きたときからイベント中、懇親会と、ずっとドキドキな一日でしたきらきら!!


5. 娘の成長を阻むものは…

ママ友ちゃんのお姫様を抱っこした写真からはじまったこの記事は、もう母が手を出さなくても、長女はちゃんと自分のことは出来るようになってる、と気づかされた出来事を書いたもの。

このとき以降、ハンカチやティッシュの用意は自分でしています。母は楽になっていくな~にこウレシサミシヤ…


こうして振り返ると、6月もいろいろあったなぁ…
今月もどうぞよろしくお願いいたします*花*


虹


最後まで読んでいただいてありがとうございます。


*******************

*自宅を何とかしたいけど、何からはじめ
   ていいかわからない。
*お片づけの最初の一歩を踏み出したい。

オーガナイズ(お片づけ)サポートサービス

1day 3.5時間(ヒアリング30分+作業3時間)
           ¥10,000-(税込)
1day 6.5時間(ヒアリング30分+作業6時間)
           ¥18,000-(税込)
3回16時間  ¥54,000-(税込)
ブログに写真掲載OKな方は30%OFF》

平日の6時間作業も、日にちによっては可能ですので、お問い合わせください。

サービス内容&詳細はコチラから

                    お申し込み

                   お問い合わせ

*******************

更新のはげみによかったらclickお願い
します。(どちらでもクローバー)
  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村