本日はライブに行ってきました

今日もきていただいてありがとうござい
ます。
子育てママが笑顔で過ごせる空間作り、
東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃです
気温も上がって晴天の今日は、長女とふたりでイクヨボゴヨのLIVEに行ってきました。
千葉県八千代市にある『ヴィンテージ木ここち』さんは、内装がとても素敵な会場でした
左上:木の香りのするアットホームなステージ。
右上:子供が遊べるスペースもあるので子連れで楽しめます♪
右下:出番前でも陽気でキュートな育代さん。
お子様連れが多いということで、みんなが知っている“大きな古時計”や“アンパンマンのマーチ”“やさしさに包まれたなら”など一緒に歌える曲をたくさん演奏してくれました。
でも、やっぱりオリジナル曲でのボゴさんの伸びやかな歌声が圧巻!もっと聴きたかったなぁ~

関西弁で場を和ませてくれるボゴさんと、
力強いピアノを聴かせてくれるスレンダー美人の育代さん。
途中、一緒にコーラスしたり、2cmジャンブしたり、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまった。
音楽で気分リフレッシュ♪
いい休日でした

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
「オーガナイズの日」チャリティーイベント
各会場の情報はコチラから。
↓
ライフオーガナイザー協会公式HP
*******************
自宅公開
お片づけお茶会開催
6月29日(水)
10:00~12:00
江戸川区南葛西
募集人数 3組 ※女性限定
(お子様連れ歓迎します)
¥1,500-(お菓子付)
ボサノバ等ゆったりとしたBGMで
お招きします♪
お申し込み・お問い合わせ
*******************
*自宅を何とかしたいけど、何からはじめ
ていいかわからない。
*お片づけの最初の一歩を踏み出したい。
オーガナイズ(お片づけ)サポートサービス
*1day 3.5時間(ヒアリング30分+作業3時間)
¥10,000-(税込)
*1day 6.5時間(ヒアリング30分+作業6時間)
¥18,000-(税込)
*3回16時間 ¥54,000-(税込)
《ブログに写真掲載OKな方は30%OFF》
サービス内容&詳細はコチラから
モニター様からのご依頼が集中しましたので、5月の作業の申し込みは締め切らせていただきました。ありがとうございますI
6月以降のお申し込みは受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
お申し込み
お問い合わせ
更新のはげみによかったらclickお願い
します。(どちらでも
)
↓


にほんブログ村


今日もきていただいてありがとうござい
ます。
子育てママが笑顔で過ごせる空間作り、
東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃです

気温も上がって晴天の今日は、長女とふたりでイクヨボゴヨのLIVEに行ってきました。
千葉県八千代市にある『ヴィンテージ木ここち』さんは、内装がとても素敵な会場でした


右上:子供が遊べるスペースもあるので子連れで楽しめます♪
右下:出番前でも陽気でキュートな育代さん。
お子様連れが多いということで、みんなが知っている“大きな古時計”や“アンパンマンのマーチ”“やさしさに包まれたなら”など一緒に歌える曲をたくさん演奏してくれました。
でも、やっぱりオリジナル曲でのボゴさんの伸びやかな歌声が圧巻!もっと聴きたかったなぁ~

関西弁で場を和ませてくれるボゴさんと、
力強いピアノを聴かせてくれるスレンダー美人の育代さん。
途中、一緒にコーラスしたり、2cmジャンブしたり、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまった。
音楽で気分リフレッシュ♪
いい休日でした


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
「オーガナイズの日」チャリティーイベント
各会場の情報はコチラから。
↓
ライフオーガナイザー協会公式HP
*******************
自宅公開
お片づけお茶会開催

6月29日(水)
10:00~12:00
江戸川区南葛西
募集人数 3組 ※女性限定
(お子様連れ歓迎します)
¥1,500-(お菓子付)
ボサノバ等ゆったりとしたBGMで
お招きします♪
お申し込み・お問い合わせ
*******************
*自宅を何とかしたいけど、何からはじめ
ていいかわからない。
*お片づけの最初の一歩を踏み出したい。
オーガナイズ(お片づけ)サポートサービス
*1day 3.5時間(ヒアリング30分+作業3時間)
¥10,000-(税込)
*1day 6.5時間(ヒアリング30分+作業6時間)
¥18,000-(税込)
*3回16時間 ¥54,000-(税込)
《ブログに写真掲載OKな方は30%OFF》
サービス内容&詳細はコチラから
モニター様からのご依頼が集中しましたので、5月の作業の申し込みは締め切らせていただきました。ありがとうございますI
6月以降のお申し込みは受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
お申し込み
お問い合わせ
更新のはげみによかったらclickお願い
します。(どちらでも

↓


にほんブログ村