旦那さんのお父さんの実家、長崎からこの時季毎年送られてきます。

旬のものをいただけるのは嬉しいですね音譜


今日もきていただいてありがとうござい
ます。

子育てママが笑顔で過ごせる空間作り、
東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃですお月様


昨日のS様からのご感想です。


*お片づけサポートのご感想

捨てようと思いつつ、中々捨てられ無かったものが木下さんとお話ししながら一緒に作業を行うことで未練なく捨てられました

捨てるか迷った時に自然にアドバイスを伝えてくださったことで迷いが無くなったことがとても良かったです。

そして、不要な物が無くなり収納場所に空間ができた事がとっても気持ち良いです。

私はキッチリ詰まっているより空間に余裕がある方が好きなんだなぁと思いました。


*作業に入る前にイメージしていた理想を10点として、今日の仕上がりの点数

7点
収納用品を揃えて入れ替えると10点になります。いろいろと教えていただいた収納用品を買いに行くのが楽しみです。


*片づけのモチベーションは上がりましたか?

上がりました。
あの後、主人と子ども達が帰ってくるまでの間に、シーツ、帽子、子どもが前に使っていたスイミングバックも手放しました。
また、翌日の日曜日にはおもちゃの整理に取り掛かりました。まだ途中ですが…


*サポートを受けたことで、お悩みが少しでも解消されましたか?

手放そうと思っていた物の手放し方をリサイクルショップから捨てることに無理無く変える事ができ、実際に手放せたので悩みは解消できました。

お片づけの初期段階でリサイクルを考えるとハードルが上がってしまうので、今回は処分して悩みを解消させることを優先するようアドバイスさせていただきました。


*お片づけサポートという仕事は、これから必要となっていくと思われますか?

必要だと思います。
誰かと一緒にすることで迷いが減ったり、自分では思いつかない収納術が知れる事が良いと思います。


*最後にサポートで伺った私の印象をおねがいします。

親身になってこちらの希望を聞いてくださり、無理のないアドバイスをくださる方で丁寧にキチンとお仕事をされる方だなという印象です。
(左左の方だなと思いました。)



とても丁寧で嬉しいご感想をいただけましたおねがい

作業中、自分ではわからない左左感が溢れてしまっていたようですね(笑)

作業が終了したあと、今後についていろいろ話してくださったS様。今回をきっかけにどんどんお部屋を快適な空間にしていってほしいと思います。


虹


最後まで読んでいただきありがとうございます。



「オーガナイズの日」チャリティーイベント
各会場の情報はコチラから。
                            ↓
ライフオーガナイザー協会公式HP

東京会場のボランティアスタッフとしてワタシも参加させていただきます。


*******************

自宅公開
  お片づけお茶会開催コーヒー
     6月29日(水)
 10:00~12:00
      江戸川区南葛西
     募集人数  3組  ※女性限定
  (お子様連れ歓迎します)

     ¥1,500-(お菓子付)

お片づけのモチベーションをあげたい
方のご参加お待ちしております。

  お申し込み・お問い合わせ


*******************

*自宅を何とかしたいけど、何からはじめ
   ていいかわからない。
*お片づけの最初の一歩を踏み出したい。

オーガナイズ(お片づけ)サポートサービス

1day 3.5時間 (ヒアリング30分+作業3時間)
           ¥10,000-(税込)
1day 6.5時間(ヒアリング30分+作業6時間)
           ¥18,000-(税込)
3回16時間  ¥54,000-(税込)
ブログに写真掲載OKな方は30%OFF》

サービス内容&詳細はコチラから


モニター様からのご依頼が集中しましたので、5月の作業の申し込みは締め切らせていただきました。ありがとうございますドキドキ

6月以降のお申し込みは受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


                    お申し込み

                   お問い合わせ


更新のはげみによかったらclickお願い
します。(どちらでもニコニコ)
  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村