今日もきていただいてありがとうござい
ます。

子育てママが笑顔で過ごせる空間作り、
東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃですお月様


家にある防災用品を見直し、今あるものがきちんと使えるかチェックをしています。

普通の懐中電灯は大丈夫だったのですが、
ラジオ付きソーラー懐中電灯は、ソーラーが機能しなくなっていて、

手回しでの充電もできず明かりをつけるのにもずっと回しっぱなしでいないと使えないことが判明あせるマメに動かさないと、使えなくなってしまうのか…?残念。

ただ、こんなときはすぐに同じ機能のものを買い直すのではなく、もしかしたら今あるもので対応出来ないか?

買い直すにしても、機能がたくさんあるものより、壊れたときのことを考えて、それぞれ別に用意した方がいいか?!などしっかり検討してから購入しようと思います。


電池も必要分あるか調べ、足りないものはお買い物リストへ。


ガスコンロは長年使っていなかったのですが(チビたちがいて危ないので)、今でも元気でした。


ガラケー用の充電ケーブルなど使えないものもあったので処分し、

缶詰めや水のストックの日付確認と、今まであまり考えていなかった栄養のことも考えて追加リストへ。


防災グッズも、いいなと思うものをどんどん追加する前に、まずは今家にあるものの在庫確認と機能のチェックを徹底したいと思います。



虹




最後まで読んでいただいてありがとうございます。





*自宅を何とかしたいけど、何からはじめ
   ていいかわからない。
*自分に合った片づけ方を知りたい。


オーガナイズ(お片づけ)サポートサービス
モニター様を募集しています。

期間限定(4月申し込迄)で、
1day 3.5時間(ヒアリング30分+作業3時間)
            通常¥10,000¥5,000

1day 6.5時間(ヒアリング30分+作業6時間)
            通常¥18000¥10,000


5月からの作業でのお申し込みもいただいております。このモニター期間中に是非ご利用ください。(写真や感想の掲載なしでも大丈夫です)お悩み中の方も、気軽にお問い合わせください。
 

お申し込み

 

お問い合わせ





更新のはげみによかったらclickお願い
します。(どちらでも黄色い花)
  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村