週明けですが、年少さんのならし保育の為
、今日から3日間また長女は幼稚園がお休みで春休みの延長生活です苦笑


今日もきていただいてありがとうござい
ます。

子育てママが笑顔で過ごせる空間作り、
東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃですお月様


一昨日は、ライフオーガナイズ入門講座を受けてきました本

講師は前からお会いしてみたかった、伊藤かすみさん花( 『優しさの片付け』 )


なぜ今さら入門講座?と思われるかもしれませんが、ライフオーガナイズを学んでみたい!と思ったときに、

最初から2級講座の受講を考えていたので
、それならばわざわざ入門講座を受ける必要はないな~と、単純にはしょったのですあせる


そして今、自分自身がライフオーガナイズというものを伝えるにあたって、やはりきちんと入門講座を受けておこうと受講しました。


自己紹介での、みなさんの参加理由は
様々で、自分の家はもちろん、働いている場所を何とかしたい、引っ越ししたばかりで段ボールがまだ開いていない、など。

ライフオーガナイズというものを知ったきっかけなども聞けて、これだけでも勉強になりました。


2級講座からではスッと入ってこなかった部分があった理由もよく分かり、この入門講座を受けていたらあのときのワークもワタワタせずについて行けたのかも…?

時間は短いながらも(2級にくらべ)、ワークもたくさんあり、ハッとさせられる気づきもありでとても楽しい講座でした。


これからライフオーガナイズを学ぼうと思
っている方がいましたら、出来ることなら
入門講座からの受講をおすすめしますひらめき電球


講座のあと一緒にパチリスマホ
(左から、横浜のライフオーガナイザー
NOMUさん“『Thankyou life!』”、伊藤
かすみさん、ワタシ)


思っていた通りの優しい雰囲気で、丁寧にお話してくださったかすみさんは、来月には地元の広島へ戻られるそう。

お会いできたばかりで淋しいのですが、最後に受講できて良かったです。




最後まで読んでいただいてありがとうございました。



虹




*自宅を何とかしたいけど、何からはじめ
   ていいかわからない。
*自分に合った片づけ方を知りたい。


オーガナイズ(お片づけ)サポートサービス
モニター様を募集しています。

期間限定(4月申し込迄)で、
1day 3.5時間(ヒアリング30分+作業3時間)
            通常¥10,000¥5,000

1day 6.5時間(ヒアリング30分+作業6時間)
            通常¥18000¥10,000

お申し込み

 

お問い合わせ




更新のはげみによかったらclickお願い
します。(どちらでもクローバー)
  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村