今回は“サメ”のみです。
今日もきていただいてありがとうござい
ます。
子育てママが笑顔で過ごせる空間作り、
東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃです
突然ですが、サメはお好きですか?
キライな方はスルーで
14日、BSプレミアムの『ワイルドライフ』と
いう番組でニタリザメという尾の長いサメ
正面かわいい
その見た目のかわいらしさ(?!)で、大好き
なサメのひとつなのですが、録画したその
番組を観終わったあと、
サメ熱が冷めなかったワタシは(ダジャレ
みたいね…)、久しぶりにまたNHKで
かなり前に放送された、
『謎の海底サメ王国』
を、勢いあまって観てしまいました
・左上とその下、右の一番下の、“悪魔のサメ”と呼ばれる
ミツクリザメは補食のとき口がグワンッと伸びるのがツボ
・右上の“生きている化石”と呼ばれるラブカは、サメっぽく
なくてかわいい顔が好み
・右中が顔もかわいいニタリザメの美しい全容
・左下はお馴染みのホオジロザメ。
ジャンプ姿がダイナミック!!
深海も大好物なので、途中で止める
ことができず睡眠を削ってしまった
ミツクリザメやラブカ(他にユメザメや
カグラザメなど)が、普通に駿河湾の海底
に生息していると思うと、
なんだか身近で嬉しくてワクワクする
(海底調査していただいた方々に感謝)
そして、ニタリザメは伊豆で年に数回目撃
されているとのことで、いつかどこかで
会えるチャンスがあるかも
妄想がどんどん膨らみます
あぁ、海に潜りたい!
今年こそ、一回でもいいからダイビング復活するぞ~
最後までお付き合いありがとうございました。
*自宅を何とかしたいけど、何からはじめ
ていいかわからない。
*自分に合った片づけ方を知りたい。
*片づけについて話をしてみたい。
*オーガナイズサポートサービス*のお申し込み・お問い合わせはコチラまで…
更新のはげみによかったらclickお願いします。(サメor深海がすきな方も)
↓
にほんブログ村