今日もきていただいてありがとうござい
ます。

子育てママが笑顔で過ごせる空間作り、
東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃですお月様


数日前、幼稚園で一番仲良くしてもらって
いるママ友ちゃんから「物が増えるので迷
惑かもしれませんが、貰ってもらえますか?」と贈られたのが、


コチラプレゼント

おぉ~!?びっくり

ひとつひとつ細かい手縫いで作られていて
、びっくり!!

ケーキのクリームがリアルでたまらんラブ
いくらのつぶつぶもステキ!!


こんな大作を、「貰ってもらえ
ますか?」と言って渡してくれちゃ
うママ友ちゃん。

実は実家のお母さまが作ってくれたもので
、お裁縫好きなお母さまは、普段彼女の息
子くんの服を作って送ってくれるのだけど
、どんどん増えるので、押さえ目にと言っ
ているらしい。

それでも、何か贈りたいお母さまは、今回
息子くんと、いつも仲良くしているウチの
姉妹にまでこのおままごとセットを作って
くれました。(なので2セットもポーン)


ただ、ワタシが片づけの仕事をしていて、
モノをあまり増やしたくない、というのも
知っている彼女は、“迷惑かもしれません
”と気を使って言ってくれたのです。


いやいや、


迷惑だなんてトンデモナイ真顔


こんな素敵なおままごとセット、ワタシが
一生かかっても作れませんっあせる


基本、手作りは苦手なのですがべーっだ!このくら
いの高いクオリティーのものは
大好物キラキラ(現金なのです)


そして、姉妹もすぐに飛びつき…


あ、食べたあせる

長女はその通りおままごとをはじめ、チビ
姫はかたっぱしから分解してました音符



ワタシが、母親を亡くしているせいか、
お母さんがひとつひとつ作ったんだと思う
だけで、なんだかジンときてしまう。


とか言いつつ、実際に生きていたときには
、かなり冷たいことを言ってしまっていた
のですが…


あたたかい母心をしっかり受け止めて、
ボロボロになるまで使わせて
もらいますウインク



******************




これは5年前の今日、11:30に撮った写真


長女が4ヶ月になったばかりで、前日には
健診も受け順調に成長してることを知り、
やっと育児にも慣れてのんびりしながら
写した一枚。

まさかこのあと、母子ふたりで地震の恐怖
に耐え、余震が続くなか不安な時間を過ご
すことになるとは…

あの日から確実にものへの考え方が変わり
ました。大切なものだけを持っていようと


そして、誰かを送り出すとき、自分が出掛
けるときは、いつも笑顔でいようと思うよ
うになりました。






*自宅を何とかしたいけど、何からはじめ
   ていいかわからない。
*自分に合った片づけ方を知りたい。
*片づけについて話をしてみたい。

オーガナイズサポートサービス*お申
し込み・お問い合わせコチラまで…


更新のはげみによかったらclickお願い
します。(どちらでもクローバー)
  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村