今日もきていただいてありがとうございます。

東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃですお月様


昨日は、ライフオーガナイザーとして現場で働くために必要なスキルを勉強するビギナーズセミナーに行ってきました本

これから現場で作業をするにあたっての注意事項や、アシスタントとして現場に入ったときに気をつけることなど一通り聞き、

最後にオーガナイザーとしてお客さまの家に訪問したときのヒアリングロールプレイをしました。

これが今回一番の収穫ひらめき電球

オーガナイザー役、お客さま役、どちらも実際と同じように体験してみて、…難しかったですねタラー

一旦話が途切れるとどうしていいかわからず、相手が何を望んでいるのかを聞き出さなければいけないのですが、

それを引き出すための質問を考えているうちに、相手の話を聞き流していたり…

本番ではもっと緊張すると思うので、かなり自分でシミュレーションを積んで挑まないとですねショック


今回担当していただいた、かわさき真知先生は、ほんわかしていて可愛らしい印象ですが、現場でのことやお客さまとの接し方、自分の知っていることをすべて伝えたいという気持ちがとても強く感じられて、

質問にもきちんと丁寧に丁寧に考えて答えてくださり、とても分かりやすく解説していただけました。


本当にためになる講座で、
受けてよかったキラキラ

そして、

楽しかったおねがい


講座を受ける前に、同期メンバー3人と集まってのランチナイフとフォークをしながらの情報交換も楽しく、充実した一日になりました。




そんな感じで、昨日は一日家を空けていたので、今日は一日チビたちとべったり過ごしましたチューリップオレンジチューリップ赤

昨日の疲れがなかなか取れない母に、入れ替わりで容赦なく抱っこをせがんでくる姉妹アセアセ


まぁ、かわいいからがんばっちゃうけど。


真顔




更新のはげみによかったらclickお願いします。
  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村


2月からのオーガナイズサポートサービスのお申し込み・お問い合わせコチラまで…