3人乗り自転車の前乗せ部分に子供が乗っているときにガシャーン!!と倒れる場面をここ3日間で2度見ました自転車

今日もきていただいてありがとうございます。

東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃですお月様


幼稚園の送り迎えで、お母さんが上の子のところに行っていたり、ママ友とおしゃべりしている間に、前カゴで暇になった子が体を揺らしたり足をバタバタしたりして自転車がバランスを崩し、あっという間にガシャーン!!ポーン

どちらの子も、ビックリし過ぎたのか、恥ずかしかったのか、泣くこともなく怪我もなく無事だったのですが、


つい2ヶ月前に3人乗りを購入して、ガシガシ走ってる身としては、これは他人事ではないぞ、と。改めて気を付けなければと思いました。


今の自転車はちゃんとその辺のことも考えられていて、停めているときに前がグラつかないようロックをかけられるようになっているのですが、

最初は物珍しかったのもあり、小マメに掛けていたのだけど、最近はすっかり安心しきって掛けなくなっていたのですが、

今回、なかなかの衝撃の光景に2度も出くわし、さすがに怖くなったので毎回しっかりとロックするようになりました。


便利の裏には、危険が潜んでいるので、安全のためにつけられている機能は、ちゃんと使って子供を守ってあげないとですねクローバー


そこの安全性さえ守れれば、この3人乗り自転車 ブリジストン『ユービツー』()は、
間違いなく去年買って良かったものNo.1です星



とにかく、前の物入れと子乗せ部分が別れているのが最高に便利キラキラ


主に買い物に使いたいワタシとしては、そこが一体になったものでは荷物が運べないので、別々になっているものはないかと、

いつもお世話になっている自転車屋さんに相談して、勧められたこちらを見て、スッキリとしたシンプルなデザインと、

どんな服装にも合う渋いカーキ色が気に入り、即購入となりました!

実際乗ってみて、その乗り心地の快適さ
(ものすごい気持ちよく走る走る♪)、モノをたくさん乗せられる便利さにメロメロラブ(子供がひとりの時は、前に2つ物が乗せられる♪♪)


できるだけ長く大切に乗りたいと思います。


虹




更新のはげみによかったらclickお願いします。
   ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村


2月からのオーガナイズサポートサービスのお申し込み・お問い合わせコチラまで…