洋服の見直し後、まだ着れるものは大切に

着ようと、今日は毛玉とり器でひたすらセーターの毛玉を取りました真顔

今日もきていただいてありがとうございます。

東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃですお月様


新年明けてからかなり経ってしまいました

が、先輩LOやいろいろな方がやっている

今年達成したいことを書き出す

100いいね』…にチャレンジしようと

思ったのですが、

いきなり100は厳しいのでタラー
30いいね』を

( こうなれば“いいね”なので過去形にしてます )


では、


1.家族全員、体調により予定をキャンセルすることなく約束を果たせました。

2.幼稚園の提出物やすべての手続きものは
、できる限り最短で処理しました

3.体重を48kg以下でkeepしました

4.飲んでも記憶をなくすことがありませんでした

5.オーガナイズサポートサービスを受けたお客様から喜びの声をいただきました

6.お子様サポートサービスを開始しました

7.高原理事とビールで乾杯することが出来ました

8.ブログを通して知り合えた方と会うことが出来ました

9.毎日お気に入りの洋服を着ました

10.土日祝日でもお昼までには着替えて外に出られる格好でいました

11.月に一回、スーパー銭湯で体を休めることができました

12.キッチンの換気扇掃除を業者にお願いし、その後は自分で掃除する習慣がつきました。

13.毎月写真整理をしました

14.何も見ずに作れる料理が3品増えました

15.ブログの読者登録が50人を越えました

16.2回ダイビングに行きました

17.自分の行きたい映画を3本観ました

18.寝室をタイルカーペットにしました

19.家族で海に行きました

20.家族全員がいい笑顔の写真が撮れました

21.感情だけで姉妹を叱ることがなくなりました

22.旦那さんの持ち物や衣服のチェックをして、常にきちんとした物を身につけてもらいました

23.真田丸を一回も欠かさず観ました

24.ルームスタイリスト2級講座を受けました。

25.ダイニングテーブルを大きいものに買い替えました

26.月に一回、叔母と義母に電話をしました

27.子育て広場のオーガナイズが完成しました

28.長女の小学校準備が整いました

29.代官山でショッピングしました

30.自分に自信を持つことができました



年末の振り返りに書いたものといくつか重複してますが、こんな感じになりましたひらめき電球



そして、

今日はできる限りの最短で(昨日は雪だっ

たので…)当たりハガキを交換しに行って

きました。82円切手ってなかなか使わないなぁ~


どんな手続きでもすぐに処理すれば、

TO DOリストにしたり、壁に付箋を貼って

思い出すようにするなどの手間がかからず、

時間の無駄遣いが防げるので、まずは来た

ものをすぐに処理するよう心掛けようと。

 


いつもそうしようと思ってはいたのですが

今年こそちゃんと行動しようと思います。



【今日のEvernote】

すべてEvernoteに入れて、出来たものにチェックを付けるようにしました。


全部にチェックが入るか?


年末、期待しててください。


ウインク


長々と読んでいただいてありがとうございますクローバー





更新のはげみによかったらclickお願いします。
  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村


2月からのオーガナイズサポートサービスのお申し込み・お問い合わせコチラから…