今日もきていただいてありがとうございます。

東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃですお月様


昨日、家の近くのスーパーの駐輪場で、
お店の入口近くのぎっしり埋まっている自転車の列に、無理矢理停めようとがんばってる女性を見ました。


さほど珍しくもないこの光景に、
あぁ、前はワタシもなるべく入口近くに停めたくてがんばっていたなぁと振り返る。


でも、ギューギューに埋まっている場所に停めようとすると、

少しでも空いているところを探すのに時間を取られたり、
隣の自転車に接触してバタバタと倒れてしまう危険があったり、

そもそも少しの隙間しかないところに無理矢理とめれば、ほかのひとの迷惑になる。

そして、

見ていてなんだかスマートじゃない。
(これ意外と重要)


気合いで押し込んだところで、メリットとしては、お店から近いので重い荷物を運ぶ距離が短くて楽、くらいのもので、


そのために時間を費やし、イライラしながらよそ様に迷惑をかける…?!


いやいや、


空いてる場所を見つけたら、多少遠くても
そこにすぐ停めてしまおう。


歩く距離はたかが知れているし、時間だってたいして変わらない。

それよりも安全に楽に停められる快適さを選びたい。



すべてにおいて無理矢理をやめると、
(~押し込む、~割り込む、)
危険なことや、嫌な思いをすることなく、


快適に過ごせますクローバー










『情熱大陸』でこんまりさんを見て、
『SONGS』でレベッカを見たら(“Moon”で涙)、

バクバクと心拍が上がって眠れそうにない。



満月




更新のはげみによかったらclickお願いします。
 ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村