12月になりました。
一年の中で、一番行事が増える月。


我が家のスケジュール管理は、
カレンダー&システム手帳アプリ
ジョルテ』を旦那さんと共有してますメモ


他のものを使ったことがないので
比較は出来ないのですが、

普通にスケジュール入力ができる。
絵やマークが付けられる。
月や年での繰り返し入力ができる。
開始時間やその前のアラーム機能がある。

これだけで我が家にとっては十分なので
使い続けています。



ただ、家電FAXがないので電話をしながら
スケジュールを見たいときのために、

カウンターの横の、リビング側からは
見えないところに、


幼稚園の献立と一緒にカレンダーを貼っています。(ひっつき虫くんはとても便利!)


そうそう、ワタシ何気に六曜が気になる
ひとなのでそれが残念ながらジョルテには
入っておらずタラーカレンダーは入っているものが必須です!

今年は旦那さんが会社からもらってきた
卓上のものをバラして利用してます。

まったく飾るとかの感覚ナシなので、
出来るだけシンプルなものでOK。


まだ来年のを持ってこないので、ちょっと
ソワソワ真顔



手帳を持つことも考えたのですが、
今のところ外で電話をしながらスケジュール確認するような場面がないので、

必要だなと感じたときに用意しようと
思っています。