今日は、はじめてひとりで渋谷へ行きました
ひとの多さにビクビクしながら『整理収納フェスティバル』の会場、シダックスホールへ
タワーレコードはスヌーピーのクリスマス仕様
何とか間違わずに会場に着き、整理収納展示ブースをウロウロ
左上の扇風機件サーキュレーターがとても気になった。使わないときは畳んで隙間に収納できるというすぐれもの
そのあと、収納王子コジマジックさんと文具王・高畑さんの『おすすめグッズ熱烈対決』と、師岡朋子さんの特別セミナー『骨格スタイル別整理術』を聞いてきました。
コジマジックさんの方はラストの20分くらいしか見れなかったのだけど、予想よりはるかに熱い!熱すぎるくらいの収納への思いと、
商品の説明のときのお客さんの惹き付け方や話の上手さ、商品のカメラへの見せ方など、やはりこの方プロなのね!と関心。
骨格スタイルの方は、講師の方も言ってましたが収納の仕事をするならクローゼット
は確実に扱うので、
お客さまが迷っているときのアドバイスをする上で、これからは必要な知識になるなと改めてきちんと勉強したいと思いました。
そして、いろいろな情報で頭がいっぱいなまま、また混沌とした渋谷の街を抜けて帰りの地下鉄へ。
その間、こんな感じのトレーラーが何台か通りすぎて行った。Kinkiさんこんにちは♪
葛西では見られない光景だわ~
刺激をたくさん受けた一日。
ちゃんと生かせるように、思考の整理しないと。

ひとの多さにビクビクしながら『整理収納フェスティバル』の会場、シダックスホールへ



何とか間違わずに会場に着き、整理収納展示ブースをウロウロ



そのあと、収納王子コジマジックさんと文具王・高畑さんの『おすすめグッズ熱烈対決』と、師岡朋子さんの特別セミナー『骨格スタイル別整理術』を聞いてきました。
コジマジックさんの方はラストの20分くらいしか見れなかったのだけど、予想よりはるかに熱い!熱すぎるくらいの収納への思いと、
商品の説明のときのお客さんの惹き付け方や話の上手さ、商品のカメラへの見せ方など、やはりこの方プロなのね!と関心。
骨格スタイルの方は、講師の方も言ってましたが収納の仕事をするならクローゼット
は確実に扱うので、
お客さまが迷っているときのアドバイスをする上で、これからは必要な知識になるなと改めてきちんと勉強したいと思いました。
そして、いろいろな情報で頭がいっぱいなまま、また混沌とした渋谷の街を抜けて帰りの地下鉄へ。

葛西では見られない光景だわ~

刺激をたくさん受けた一日。
ちゃんと生かせるように、思考の整理しないと。