3日前、苦手なものは克服しない!!と大声で言ったのですが、克服したい苦手が…
(節操なさすぎ?)
ワタシディスプレイが(も)、苦手です
片づけはだいすきで整理はしているはずなのに、今住んでいる部屋にもやもや感が…。
雑誌や映画で見る素敵な部屋とは
なにかが違う
そう、自分好みのディスプレイが作れていない…。
オシャレな部屋に欠かせない棚や壁の飾りもの、どう選んでどう配置したらいいのか
左脳の強いワタシには、空間を見てパッと思い描くことが出来ないのです
これを克服しないと、ときめきの部屋で暮らせないっ!…と思い、
今リビングの棚を改装中、
まずはこの2ヶ所。
左上はなんとなくOKだと思ったのでそのままにして、あとは撤去してみた。
こっちは前まで上に置いていた姉妹それぞれの一歳記念の写真をこちらに移して、全部写真でまとめたら!?と試みたのだけどしっくりこない…
昨日、300coinsで見たこちら(容器のみ)を並べてみようか検討中なのですが。(色に引かれた)
まだ迷いのなか
近々、何かしら形を作ってお見せ出来ればと思います
撮影裏
実はキッチン上を写すとき奥に見えるこれらが見えないように隠してました
普段はレンジ左側のフックにワサッと掛けてます。
本当は普段から見えないような所に置き場を作りたいのだけど。まだ手つかず。
目指せ!普段通りでお客様を呼べる家