昨日は大雨のなか、江戸川区の子育て広場『東京ベーテル』へ。
本日は片づけではなく、これからの作業をどう進めていくかの打ち合わせ。
まずは、この広場の収納の理想は?の質問に…
複数のひとが使うので、誰が見てもどこに何があるかわかるような収納
中で働くひとも、来てくれる親子にも居心地のいい場所にしたい
引っ越ししたのはいつですか?と訪ねると、約一年前という答えとともに、様々な思いが…
・前のアパートからこちらの一軒家への引っ越し準備期間が一週間しかなく、引っ越し翌日にはオープンしていた。
・とにかく、広場、食事部屋 等の最低限必要な箇所だけ使えるようにして、他はすべて空いているところに押し込んだままになっている。
・ほとんどものを捨てずに、モノの移動だけするので精一杯だった。
・新居に入る条件が、自分たちでリフォームということで、前のひとが出てから2年経つ物件はメンテナンスも大変だった。
・引っ越し後も広場では、バザーやクリスマスとイベントがたくさんあり片づけには手が回らなかった。
実際、その様子も見ていたので、気持ちは痛いほどよくわかった。
あぁ、これだけがんばってこられたのだから、一刻も早くストレスのない収納を作って、楽しくお仕事に専念してもらいたい。
ワタシの気持ちもふつふつと強くなっていく。
そして、かなり捨ててもらうことになると思いますと告げたときも、
今までは分別する時間もなかったので出来ないままきてしまったけど、必要ないものは捨てます!というハッキリとした意志も確認でき、お互いの方向性も一致
その後は、今一番の悩みの箇所を聞き写真を撮り、そこからどの順番で作業していくのかだいたいの予定を決め、その日程を組んで話合いは終了となりました。
ベーテルのオーナーさんはとても明るく、行動力もあり、パワフル!でチャーミング
そして、子育てで行き詰まっているお母さんの話をしっかりと聞いてくれ、ときにはいろいろ調べてくれたり。
ワタシ自身も長女が3ヶ月の頃からこちらに通うようなり、次女の出産時には突然にもかかわらず長女の預かりを受け入れてもらえたおかげで、無事に旦那さんに立ち会ってもらうことが出来ました。
夫婦とも実家が遠く、近くに頼るひとがいなかったワタシの子育ては、ここがなければ成り立たなかったと思うほど。
そんな大切な場所なので、せめてもの恩返しが出来ればと、そしてまだまだチビ助もお世話になっていくので、
通う側としても快適に過ごせるよう、改めてがんばっていこうと決意しました。
思いが熱くなってしまいましたが
もし、近くにお住まいで、子育てに行き詰まっている方、ホッとする場所を探している方、あるいはただ単に出掛けられる所を探している方も、
是非訪ねてみてください。
たくさんの同じ環境のママさんたちと世間話するだけで心が軽くなるかも!?
中はこんな感じ
夏はプールも