今の家に越してきたときに、旦那さん、ワタシ、とそれぞれひとつ個人のモノを入れておくボックスを作った。

コチラ
そのとき大切だったと思うものや、自分だけが使うものをポイポイと入れていき、気がつくと…

こんな感じにもやもや


そこで、中身を全部出し、


選別、
大切な思い出、宝物。(そのまま箱へ)
②他の場所で使えるもの、いるもの。(それぞれの用途の場所へ)
少し考えて選別したいもの。(わかるように分けて箱へ)
必要ないもの。(処分)
                     ※B'zは今でも大好きです!

…と分類してみました。


昔は年に40本くらい観に行っていた映画
『依頼人』すきだったなぁおねがい

部屋の切り抜きもよくしていたけど、今とは好みがかなり違っていた。


ダイビングって人生を変えるのねクマノミ



…話がそれましたが、

選別したものを箱に戻して終了。
かなり空間ができました。


この先、③を選別するともう少し中身が減ると思うので、コチラは小さな箱に移し替えて、サボテンBOXくんは別のモノを入れようかと考えています。



今日の反省点は、本来ならもっと早く終われる作業が、中学卒業のときのサイン帳やアルバムを見返してしまったため、かな~り時間が掛かってしまったこと。

本来、30分くらいで済むところが一時間かけてしまったタラー


でも、なつかしくて、ほっこりした…照れ