こんにちは!

中野です!爆笑


本日は、CBR400Rのバッテリー交換してゆきます!グラサン




CBRに限らず、大体の車種はシート下にあることが多いです



タンデムシートは、鍵でガチャっとやれば取れるのですが、

CBR400Rの場合は、バッテリーはメインシートの下にありやした照れ



5ミリのボルト2本でスポっと取れますよ〜ルンルン




はい照れ

思い切りバッテリーが目の前に出てきました笑


バッテリーの交換する際の注意!

取り外す際は、必ずマイナスから!

バイクのフレームなどにもマイナスの電気が流れてる場合があります。


プラスから外そうとして、ドライバーとフレームが触れてたらどうなるか………


火花が散り散りです炎炎炎


なので、フレームに電気を流さないようにマイナス端子から取ってくださいグッ





あとちなみに、

新バッテリーを中に入れる際、ボルトとナットはちょっと仮組みしてから入れた方がいいですよルンルン


後から入れようとすると、難しかったり、車体の奥にボルトorナットが落ちてしまったりもやもや


最初から組んでればその心配がないので便利ですチョキ

あと、新バッテリーを取り付ける時は、今度はプラスから!


理由は、取り外す際の逆と考えていただければ幸いですグラサンハート