雨漏りが発生していました(><)
- 前ページ
- 次ページ
雨漏りが発生していました(><)
今日は、最近ずっとはまっている食べ物を紹介します♪
といっても、現役時代に毎日食べていたものです(๑>◡<๑)
納豆卵かけご飯♪ 梅干し&味のりも!
いたって普通です。この後、まぜまぜして食べてます!
現役を引退してからの朝昼兼用のbrunchは、パン食になっていたのですが、昨年末から週5日のペースでこの納豆卵かけご飯を食べています。
未だに飽きていません。
身体が納豆を欲しているのでしょうか?!?
何にせよ身体に良い食品達なので、健康的で良いかなと思っています(#^.^#)
夕食は、家族そろってご飯を食べられる時間なので、忙しくない日には少し手の込んだものを作ります。
昨日の夕食は、ロールキャベツでした♪
思ったよりも時間がかかっちゃいました(^^;;
でも、優苗が手伝ってくれたので、パパが帰ってくるまでに完成できました!なかなか美味しくできました(o^^o)
昨年からお家ご飯が増えました。
時間がある時には色々な料理にチャレンジしたいなぁと思います☆
料理上手なパパには負けちゃいますけど(^^;)
みなさんもお家ご飯が増えたのではありませんか??
今、はまって毎日食べている物はありませんか?
私のこの納豆卵かけご飯は、いつまで続くのか…乞うご期待です!
というのは冗談ですが、健康的に過ごすためにも毎日の食事と休息を大切に過ごしていきたいと思います(*^▽^*)
みなさんも健康第一でお過ごしください(*^^*)
2021年
明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します(*^^*)
久しぶりに家族団欒のんびりしています!
家族3人でバドミントン対決をしました♪
勝敗はドロー!?
その他にも、Wiiマリオカート対決やPS4カラオケ対決?!も(≧∀≦)
全てお家の中でのゲーム対決です。
のんびりと充実した3日間です!
優苗の中学校が5日から始まるので、明日は埼玉の家に戻ります。
学校始まるのが早いなぁと思ってしまいますが、仕方ないですね。
遅くなりましたが…
2020年12月30日に行われた富士山女子駅伝は、第6位でのフィニッシュでした。
チーム目標達成です!!
みんなよく頑張ってくれました。
特に4区を走った4年生の走りは素晴らしかったです。
一昨年も感じましたが、4年生の最後の想いのこもった走りに感動しました。
昨年は、1・2年生中心のチームでしたので、今年は全日本大学女子駅伝・富士山女子駅伝の目標を3位必達といえるチーム作りをしていきたいと思っています。
応援ありがとうございました(o^^o)
今年もどうぞよろしくお願い致します(*^o^*)