外国人風カラーと言われる、赤みの少ないアッシュやグレーが流行っています!

ですが、美容室でオーダーして思うようにならなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

日本人の髪は、欧米人に比べ赤味のメラニンが多く、元のカラーが黒や暗めのブラウンの人は、1回のカラーでは赤みが邪魔して、ナチュラルブラウンになったりしてしまうケースが多いです。

「なんか思うよりオレンジっぽいなぁ」と感じる方は大半がこのため(個人差がありますが)

解決法としては、2回カラーをする方法があります!

1回目で13レベルくらいまで明るくしてから、2回目でしっかり色味を入れます。

そうすれば、1回目で赤みを取り除くことができて、イメージに近いカラーを入れることができます!





せっかくカラーするなら、きれいな色味のカラーをしたいですよね!

きれいな外国人風カラーを入れるために、是非ご相談ください!

宮武