つ、か…れた…っ!
私が内地に進学するということで今日はユタ罹った従姉のおばさんと12箇所巡りと護国/寺、達/磨寺、普天/間神/宮、観/音堂で拝んできました。
ついでに他の親戚の拝みもしてきたので琉/球八/社はほぼ廻ったのかな?よくわからないけど。
うちゃのこ(三段餅)も自分で作りました。買うと高いので←
達/磨寺で売ってただるまの高さに母親と吃驚してました。
あんなちっこいので諭吉2枚だと^^
というか那.覇の道路怖えぇ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)皆車線くらい守ろうよ(汗
当分那.覇行かなくていい^^
おばさんがキリストとかは駄目だよとか云々言っていたけど客観的に見れば沖縄の先祖崇拝も傍から見たらなぁにこれなんだよ^^
人の数だけ信じる神がいるってことでいいじゃないか。
因みに私は町で「貴方は信じてる神いますか?」と(多分教会の人)に聞かれて「基本自分以外信じてません(笑顔)」と答えた奴です。
私じゃない私にもらったバトンが面白かったのでこっちにも乗っける。
(時々思うけどこういうときって面倒)
遊戯王で一発変換バトン
そのまんまだZE☆
今流行りの一発変換なんだZE☆
最後に回す人を三人していするんDA☆
もう一人の遊戯
→もうひとりの遊戯
何を笑ってやがる!
→何を笑ってやがる!
全速前進だ!
→喘息全身だ!
初期の王様はもはや悪役である
→初期の王様はもはや悪役である
井上の作画の方が好きかもしれない
→井上作画のほうが隙かもしれない
もっと腕にシルバー巻くとかさ!
→モット腕にシルバー巻くとかさ!
まさにデスゲーム!って何回言えば気が済むのか
→まさにですゲーム!ってなんかいいえば気が済むのか
原作の顔芸はあんまり顔芸してない
→原作の顔芸はあんまり顔芸してない
ディアバウンドから生えてるアレって位置やばいよね
→ディ亜バウンドから生えてるアレって位置や倍よね
海馬ランドと云う名のブルーアイズランドを何億もかけて作り上げた社長はバカワイイと思う
→海馬ランドと言う名のブルーアイズランドを何億もかけて作り上げた社長幅可愛いと思う
▲次に回す愉快な三人
えーとえーと…
おもしろそうだなと思ったそこのあなた!やりなさ(ry
スミマセン、もしよければやってください^^
キヒトはやれ(命令形
絵を描いてたらキーボードの上に本をバッサバサと落としたかと思うと「システムを終了します。お疲れ様でした」のボイスが…
…ちょ、シュレリアァァァァッ空気嫁ぇぇぇぇorz orz
と思ったら「システム起動。直ちにINIT開始します」と再起動してくれたので安心…ではなかった。
一部バッサリ消えてました。まあ、重要な部分は大丈夫だったからいいけど。