や、帰ってきたのは昨日の夜中なのですが…
半日でホームシックになるってどうよお前
厳密に言えば沖縄シック?
なんというかあの人の多さとやたらでかい建物が密集してたり道路でかかったり電車がひしめきあっていたり・・・
特に電車の人の多さ。あれなに!?ありえねぇ
切符とか買えなくてかなりグダグダだったんですけど!
そもそも何線あるんだ?こちとら電車なんてないんだよモノレールだって那覇の一部にしか通ってないし中部の田舎地帯に住んでいる赤枝にとって切符とか各駅停車とか直通とか云々言われてもわかんねぇんだよ!
駅員(と朝柚)に何回お世話になったことか…
そいえば那覇空港には4時くらいについて受付すらしてなかったよ!
改札のところシャッター下りて警備員がいたよ!
早く来すぎたね!
飛行機はあの浮遊感が嫌いです。
耳は痛くならない人種だけども朝柚がかなり痛がっていた。
AO入試もどきも無事(?)終わって1週間以内には結果がとどくそうな。
合格内定だと10月までに願書出せば正式に登録だって。ふーん。
面接だけだったけどなんだかアトリエとアルトネの音楽の素晴らしさを語っただけのような気がするorz
だって「好きなゲーム音楽とかゲーム会社ありますか?」なんて質問されちゃ語るしかないでしょう?多分私間違っていない。
ファンタスマゴリアってのが凄くて云々アトリエのあの工房の音楽が云々リバーヴ云々・・・
あ、なんだか心配になってきた。
もうひとつの一大イベントはやっぱりあづま会長と会ったこと!
三ノ宮駅の中央入り口で待ち合わせだったのですが、両方とも神戸初めてということですれ違いつつなんとか会うことができました!
途中どうしても会えなくて電話番号をメールで送ったらすぐにかかって来てそれで一応初めましてしたんですけどね(笑)
あづま会長もお友達の河内さんもゴシックパンクでカッコ可愛かったですvv
会長はピンクのエクステつけてるとメールできたのですぐにわかりました。
すごいですよ!あづま会長のネクタイに山本が(笑)雨のリングの模様のバッチ?
私もアルレビス学園のバッチをしてこればよかった(ぇ
で、朝柚もあわせて4人で喫茶店に入って少し駄弁りタイム。
お土産の紅芋タルトとちんすこう、サーターアンダギーミックスを渡して、モモタロス印のきびだんご(笑)ももらいました!
電王!電王!
あとは手作りのお菓子vもちろん美味しく頂きました♪
で、ストラップも貰ったのですが、なんと会長とおそろい!!私はUSBフラッシュにつけてます!
わーいw
で、赤枝さんはつのアニメイト上陸!!
色々圧倒されて最初の数十分はうろうろしてました(うぜぇ
結局fateのアンソロとポスター、集めてる小説と友達のお土産のBASARAのボイスカードを購入。霜月さんのCDも買いました。
お父にギアスのグッツをお土産にしようとしたのですがよく考えてみるとどのキャラが好きなのかとかわかんないので買いませんでした。
どうでもいいけどあの模様?見てるとバイオ4が(笑)
朝柚は何も買ってませんでした。サモンもいっぱいあったのに…
会長はリボーングッツを買ってました。
山ヒバ山ヒバ叫びながらw
そんなあづま会長の携帯も山ヒバに染まってましたよ、さすが!
コーヒーショップでも少し駄弁って名残惜しくもお別れの時間…
最後に抱きつきました!やったね!
もし次会うとしたら旅行でしょうか!絶対行きましょうね!そしてコスしましょう!
色々端折りましたがもう神戸楽しかったです!人多かったけど…
・・・ん?学校見学?ナニソレオイシイノ?
・・・あとfateで出てきた橋のモデルも見ました。まんまでしたw
ああ、あそこにアーチャーと凛が・・・!!
異人館にも行きたかったのですが時間が無かったです。凛の家まんまあるって聞いたので行きたかったのですが・・・
拍手返事
柚季さま
返事遅れてスミマセン(汗)
残暑見舞いイラストですが、サイトにのっけちゃってOKですよ!
むしろあんな絵を乗っけてくれるなんて嬉しい限りです!
柚季さんのサイトも早くギャラリーが開通するのを楽しみにしてますよ~
あと日記のパメラさんにきゅんきゅんです!うさみみ!ねこみみ!獣耳!!