根室産の初物を手に入れた、くちばしも真っ黄色で背中も盛り上がったやつを選って買ったのですが画像を取り忘れてましたぁ。
なのでいきなり焼き上がった画像です、しかも半分になってる。
魚グリルに一本では入らなかったので仕方なく切り分けた、つまりはそんなサイズだ。
ジュージュー音立ててますよー。
ふっくらとしててサンマの旨みがたーーーっぷりです。
たまりませんねー。
秋刀魚苦いかしょっぱいか、佐藤春夫の秋刀魚の歌正にそのままですねー。
私最近の秋刀魚はワタを食べないようにしている。
それは食物連鎖によるダイオキシンの存在とか、巻き網でこすれた仲間のウロコを沢山飲み込んでいたりとか有りますが。
一番は美味くないのだ、かなり鮮度が良くないとワタはやはりうまくない。
だがこれは違う、久しぶりに全部食べてしまった、というか家族の分もみんな私がいただきましたよー。
この日は私の誕生日だったんですね。
なので他にも。
外房のアジに銚子の生マグロの中トロを奢りましたぁ。
茄子味噌やばくだん(納豆オクラ山芋玉子)等作ってもらい大満足でした。
お酒も大分進んで最高の宵でしたよ。
ありがとう、なのですが。
買ったのはすべて私でしたのは何ともですね。