この土日は快晴で、特に日曜は風も穏やかでした。
用事は午前中で終わって昼飯食って一段落、ならばサトゥルノでちょっと走りましょうかねぇと。
何時もの荒川土手で缶コーヒー飲みながらさて何処へ行くかなと。
この時間ですからそうは遠くへ行けません、何時ものお台場方面は飽きたなー。
なのでもう一足伸ばして品川ふ頭方面へ行ってみた。
平日は物流のトラックで賑わっている周辺も休日は殆ど車自体が走っていません。
なのでグルグルと走り放題です。
起伏も無ければ心地よいRのコーナーも無い、有るのは平坦な交差点だけです。
でも他車がいないので好きに走れます、信号に合わせて交差点を曲がれば気持ちいいです。
逆光でもサトゥルノは映えますねー。
この後レインボーブリッジから豊洲ふ頭を経て帰って来た。
3時間程の走りでしたが途中楽しい所も結構ありましたよー。
やっぱりサトゥルノは楽しい、良い気分転換が出来ました。
発電が弱くなっているのはレッドバロンの車検時に分かっています。
現在LEDライトで省エネしていますがその効果は?なままです、ボルトメーター付けるかなぁ。
時計も新調したいしで、まだまだ弄れますでしょうかねー。