日清食品よりカップヌードルの新製品としてフレンチカップヌードル3品が発売された。
チキンのシュプレームソース味トリュフ風味と真鯛と帆立のプロヴァンス風ブイヤベース味にこの オマール海老のビスク味です。
カプヌ史上最高級スープなんて書いてある。
そして蓋には。
カップヌードルとしては珍しくペーストが添付されています。
内容は。
赤いのはトマトでオレンジの物は海老のようです。
早速熱湯3分出来上がりはー。
いゃあ、ペースト入れたらもう海老の香りがしてきますよー。
早速よーく混ぜ混ぜしてスープから行ってみましょう。
そのスープはカップヌードルには珍しいとろみのある物。
ここでビスクとは。
フランスの漁師料理から発達したもののようで、市場に出せない小さいとか足がかけたような甲殻類を砕いて濾した濃厚スープをベースとしたのが始まりで。
現在お店で提供されている物は勿論市場で入手した甲殻類を使い、香味野菜や白ワインで味を調えクリームで仕上げたスープです。
では、ひと口。
クリーミーな海老です、それも香ばしさも有る物。
人工的なトロミがちと気になりますが、海老に飴色玉ねぎとかトマトの風味とかが複雑に絡み合っててクリームが包み込むというビスクらしさは分かりますという感じでしょうか。
ただ麺はカップヌードルそのもので。
良くも悪くもカップヌードル、油揚げ麺の風味や麺自体に味が付いててそれが染み出して来るのも確かと。
つまりはこれがカップヌードルで有るという主張が有るんですね。
これがビスク風のスープと合っているかというと微妙かなぁ、もちろん私感ではありますが。
購入はスーパーでしたが260円位した、コンビニだと279円(税込み)になると思うのでこの辺りも微妙ですね。
なんか色物っぽい感想ですが、そういった感も否めない。
それだけにハマる方はハマる味だと思う。
なにか新しい味を試してみたいと思う方には良い選択かもしれません。
ごちそうさまでしたーーーーーー、、、、。