セブンのカレーフェスの常連である西新宿の名店魯迦さん監修のスパイシー魯迦プレートが普通に置いてあった、そう今はカレーフェスでは無い。

 

 

これは当然即ゲットです、それは勿論今までフェアで食べて美味しかったから。

なので昨年のカレーフェスの物と比較していきましょう。

 

 

お値段はほんの少しだけ低くなってます、といっても3円違いだけ。

これは見た目700円以下にしようとの目論見でしょうね。

チンしての出来上がりは。

 

今回の商品。

 

 

盛り付けが大分変っています、片側にサフランライスが寄っていますね。

ルーローはライスの上にちょこんとだけ。

フェアの時の物はー。

 

 

お店の物は真ん中にサフランライス、その両脇にカレーとルーローが盛られるのだが。

こちらはカレー粉率が大分高くてルーローはやはり少しだけと。

 

どちらもお店とは違がうがフェス用の物の方が少しはらしいか。

だが内容は似たような物。

 

 

それは食べてみても同様で相変わらずの美味しさだし辛さもしっかりある。

チキンがゴロゴロと入っているのも同様でカレーだけでも十分うまい。

 

 

玉子はレンチンしてもこの状態、コクが増してさらにまいうーだ。

 

 

ルーローはこれしかない、味付けは強くなく五香紛の香りもしないので正直有っても無くてもな感じではある。

ただろ過プレートには無くては成らない食材なので入っているだけで良しとしましょう。

 

 

という事で見た目は変わった物のカレー自体は同じもので、独特で芳香なスパイシーカレーはやはりの美味しさでした。

具材もチキンに半熟玉子に刻んだ漬物が入り変化が有る。

ルーローは少しですが雰囲気は十分と。

何より食べていて楽しいカレー、これが魯迦さんのカレーなんですねー。

ただ辛さは相応に有るので、苦手な方はご注意かな。

 

おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーーー、、、、。