友たちと飲みに行った、かなり久しぶりだったので盛り上がりさほど食べずに飲んでばかりと。

なので帰って来て、腹が減ったー(五郎さん(松重さん)風に)、、、と。

確かあれがと、あったぁ。

 

 

味は濃厚鶏白湯だ、これならばとこんな時のために買っておいたのだ。

 

 

栄養素を並べてその含有量を表示されてもピンとこないのだが、何やら体には負荷を掛けなさそうだ。

その割には調味オイルが付いている。

 

 

早速作ってみた。

 

 

蛋白質の素のようなキューブ肉とネギがたくさん載っています、スーぷも泡立って濃厚そうですよー。

早速スープから。

 

 

濃厚鶏白湯との事、確かにコクのあるスープですがやはり化調はかなり効いてますね。

勿論それが悪いとは言いません、ただ私にはあまり合わないかなという事でしょうか。

味自体は美味しいですよ、舌に残る感覚だけです。

 

 

麺は油揚げ麺なのですがこれが流石明星で、揚げ油に植物性油脂を使用し製法も考慮してかカロリーも少ない物。

なのでか油揚げ臭も少なく美味しい麺です。

見た通り食感は正にカップヌードルぽいのですがスープ絡めてするっと食べられますね。

 

 

キューブ肉はこの手の製品ですからね、大豆油来のソイミートです。

食感味ともによく出来ていて、これなら他の製品に使っても違和感ない物と思う。

質量が無いか下に沈まず浮いているのも縦カップではいいです、縦カップは最後になって具材がゴロゴロと出てくるのが多数ですからこのソイミートは縦カップに合っていると思いますよ。

 

麺量は40gと標準縦カップが60g、ラージカップや丼タイプが65~75gですから2/3位と少ない。

だがそれが今回のような場合は誠に具合が良いと、丁度良いのだ。

 

という事でこのスペックこの量は何かにつけて便利そうです、見つけたら幾つかストックすることとしましょう。

おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーーー、、、、。