日々の野菜が足りないかな、朝はシリアルだし昼は外食が多いから、夜は蛋白質優先で。
大好きなお昼のラー食とこれまたお気に入りの弁当屋等は日にちを制御しても続けたいしと。
なのでお昼は時間が有れば工房で野菜たっぷりの物を食べることに。
大好きなインスタントラーメンにスーパーのカット野菜を組み合わせればタップリ野菜のメニューが出来る。
蛋白質で市販の焼豚を合わせた、野菜だけでなく蛋白質もかなり重要な食材です。
野菜はキャベツ中心でモヤシは入っていない、後は少しのニンジンと玉ねぎだけだ。
このキャベツ中心ってのがいいですねー、旨味がスープに溶けだして美味しくなる。
そのスープはもう説明不要のポロイチ塩のスープです。
クミンを感じるカレー粉が少々入った塩味はもう皆さんご承知通りの美味しさですよねー。
ただ沢山の野菜入れると少し物足りないでしょうかね、この辺りはタップリ野菜を推挙するサンヨー食品としては追加スープ等あればうれしいかも。
麺はインスタントラーメンですからぶよぶよのデロ麺だ、これがまたいいんですよね。
ずずっと啜れるインスタント麺はこれはこれなりの美味しさですよね。
こんなのなら手軽で直ぐ出来る、以前は結構凝った物を作っていましたからねー。
なのでこれからまた仕事場での昼飯つくりは結構再開するでしょうかね。
実は他にも色々と食材を入手しておりますよー。
おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーーー、、、、。