快晴の日曜日、なのでゆっくりと工房へ。

何と途中信号待ちのサトゥルノに出会う、人生3回目だ。

だが車両は知っている物、そう、練馬に住む方のサトルノだ。

一度当工房へ来て頂き有る物をお渡ししようとしたのだがどこかへ紛れてそれが出来なかったのでそのままになってる、申し訳ないです。

大掃除の時に奥の方までひっくり返してますので、もう少しお待ちください。

 

彼は良く湾岸へ走りに行くという、私もそうだ。

なので後を追うようにお台場方面へサトゥルノを走らせた。

 

 

結局会えずじまいでしたが雲一つない晴天の中楽しく走れた、ただワインデイングのような楽しさは無いのが残念です。

この日のお台場周辺はやたらハーレーが多い、どうやら関連のイベントが行われていた模様。

私はどうもハーレー愛好者の方とは相まみれない部分があるようでスルーします。

 

お台場ビーチ脇で小休止。

 

 

レインボーブリッジと品川~高輪ゲートウェイ当たりの高層ビルとのショット。

確かにいい気持ちですがやはりどうしてもなのは信号の存在、なので気持ちよく走ってもすぐにストップだ。

首都高グルグルも日中は四つ輪のペースに合わせると退屈だし、すり抜けて走る馬鹿走りはもうしないし夜中走る元気ももう無いと。

 

でも気分転換には十分になる、東京のちょい走りはこの位が限度ですかね。

工房帰って翌日からの準備だ、中途半端に忙しいというのも何ともです。

セレナにトランポして一日じっくりと走りに行きたいですねー。

その時は偽木工さん安西さん、よろしくお願いいたしますね。