セブンイレブン夏の恒例カレーフェアが始まりましたね。

心待ちにしていた方もいらっしゃるでしょうか、私もその一人です。

ニッポンの熱い夏!カレーの祭典|セブン‐イレブン~近くて便利~ (sej.co.jp)

 

この中で必ず食べるのが魯珈、エリックサウス、銀座デリーが監修の物。

私の大好きな旧ヤム邸が何と関東では販売されていないのが誠に残念です、セブンさん何で関東だけハブるのよー。

 

では、ろかプレートから。

 

 

女性店主が作り出すスパイスの効いたカレーとルーローハン(魯肉飯)がワンプレートに乗ったお店の一番人気を再現しています。

ふたを開けると面白い工夫が。

 

 

ライスの部分が型崩れしないようになっている。

チンしたら蓋とこれを外して出来上がり―。

 

 

手前に有るのがルーローですが年々量が減っているのが気になります。

 

 

昨年は茹で卵が丸々入っていたのも今年は無しですが、その分価格が50円安くなっていますのでお求めやすい価格にしたという事か。

 

 

カレーは文句なしにうまいです、肉や野菜がじっくりと煮込まれたベースにクミン中心にコリアンダーとカルダモンを効かせた大人の味ってやつでしょうかね。

 

 

ルーローはちょっと硬いかなぁ、甘めの味付けでカレーとの対比が面白いんですが。

なにせこの量ですからねー、玉子を抜いて安くした分でルーローを増やしてもらいたかったです。

 

 

ろかプレートとは面白いアイデアです、それはカレーとルーローハンが一緒に味わえるから。

勿論カレーもルーローどちらもとても美味しいからだ。

こちらの監修プレートはカレーはとっても美味しい、だがルーローは肉は固く汁気もない。

漬物野菜も主張は無くて何とも中途半端なうえにこの量だ。

カレーはとても美味しいのでいっそカレーだけに絞るとか、だがそれでは楽しさが無いし勿体ないと。

セブンさんにはルーローの改善を是非ともお願いいたしたく思います。

 

でもおいしい事は確かですよ、ごちそうさまでしたーーーーー、、。