休みの日の昼、家にいるときはラーメンタイムです、この日は趣向を変えてラーメンですが生ラーメンです。
今回使ったのはこちらの物です。
スーパーで安売りしていたもの。
賞味期限が近いから流出した投げ売り商品のようだ。
作っているのは信州明星株式会社、調べると明星食品とは関係は無く主に生や乾麺の蕎麦4うどんが主力商品の企業です。
これまた市販のチャーシューと有り合わせのワカメ、海苔、ほうれん草にネギだ。
添え付けの液体スープが結構いいです、豚鶏のガラ主体で懐かしくも落ち着く味。
この辺りの製造技術はもうどこも確立しているか、もちろんスープは専門業者に委託のようですがそれが功を奏しているようですね。
麺はこの手の生麺に多い多加水のチュルチュル麺です。
これはたとえ冷蔵商品としても日持ちさせるために添加物を入れるのでこのような仕様の物になっているのでしょう。
なので小麦感とかは無いのですが食感良くいいですよ。
今回安売りという事で入手しましたが、調べるとこちら色々とラーメン出しています、蕎麦やうどんも美味しそうなものがそろっていますよー。
お取り寄せする程ではありませんがまた見つけたら買って食してみたいです。
おいしかったー、ごちそうさまでしたーーーーーーー、、、、。