ここの所JR総武線の新小岩駅周辺のラーメン店を攻めています。
過去にも超有名店一燈さんはじめ色々とレビューしている超激戦区だ。
こちらは商店街も有名で、立派なアーケード街があり、個性的な店が並びます。
昼時過ぎたアーケードでも人通りは多い、これが夕方になるとえらいことになるんですよー。
地元周辺の買い物客や帰宅のリーマンさん等でにぎわいます。
そんな中にとっても気になる魚屋さんが有るんですよー。
私の足を止めさせたのは鮮魚だけでなくこの総菜品だ。
種類も多く使われている魚も良い物を引いている、それはただ鮮度や魚体が良いとでは無く、うまく外した良品という感じ、表現難しいですが要は安くてよい物を仕入れていますねー。
うーん、エビフライが価格からは信じられない大きさです。
アジフライが大きいこれは興味あり、冷凍だとこの大きさでこの衣の付き方は無いから自家製でしょう。
ネギマ串って江戸っ子の琴線誘うなぁ、時期のカキフライもこの値段だが大きい。
他にも気になるものは沢山あって、露店売りの物もたくさんありました。
商店街には他にも魅力的なものが並ぶ。
巻物、これ何故か豆腐屋さんの前なんですよ。
房総のシゲ巻き、検索していただければ直ぐに判ると思う、それ程有名な巻物。
お肉屋さんの店先です、ワンコインでこれありますかぁ、一度買ってみようと思いました。
本格中華のお店もテイクアウトがいっぱい、もう迷っちゃいますよねー。
ここらあたりに住んでいたらもう食事全てこの商店街に任せてもいいんじゃないかって思います、米だけあればどうにでもなるみたいな(+酒もだがね)。
青果店と格安コスメの店の間にジュエリーショップと、このカオスがいいですねー。
もっとじっくりと雰囲気を味わってみたい商店街でした。
しかも脇道には美味しくて楽しそうな居酒屋などがひしめき合っているんですよー。
是非とも夜に来たいですね。