近所のスーパーで売ってた、他にも五目釜めしとか何種類かあったがお試しという事でこれを購入してみた。

 

 

1人前305グラム、カロリーは322㎉とヘルシーだがいかんせん少ないのでこいつを合わせました。

 

 

同じ緑のパッケージだったのでラーメンじゃなく蕎麦だ、まめサイズです。

中華丼の内容は。

 

 

シンプルにレトルトパックの具材とごはんです。

ごはんのパックを開けて具材を上にのてー。

 

 

ごはんパックの蓋を逆さに乗せてレンチンします。

 

 

出来上がりはー。

 

 

ふつふつとあつあつでおいしそー、中華丼の餡のかおりがしてきますよー。

同時に緑のたぬきも。

 

 

小さくても内容は同じ、熱湯3分でー。

 

 

なんだか和洋折衷なものの美味しそうですよー。

 

では中華丼から。

 

 

よくある街中華の中華丼の再現です、いやもっと言うと学食か社員食堂というか。

そんな感じの出来上がりで、そういった食堂のちょっとチープな味も好きな私には美味しく食べられましたよ。

 

緑のたぬきまめサイズもー。

 

 

あのままです、小さなお揚げもよく出来ていて美味しいですねー。

中華丼は味変しながら食べました。

 

 

胡椒掛けたり。

こういう時のS&Bテーブルコショーは絶大ですね、よくこの配合、粒度にしたのか天才的と思う。

 

 

当然ラー油もです。

これまた間違いない、ピリリとして風味もアップする、いいぞー。

 

 

これは良い物を見つけましたね、レトルトなので加熱しなくても食べられますから非常食として常備していても良い、なのでまた他のシリーズと共に買ってくることにしましょう。

美味しかったです、ごちそうさまでしたー。