この日は西葛西で打ち合わせ、終わったのが7時で一杯やることに。
駅の高架下に飲食がいろいろと入っているのだが空いてるという理由でここにした。
オオギヤと宇奈とと、これが店名です。
やきとりの扇屋と鰻の宇奈ととの合体で全国でもまだ数店舗らしい。
店内広くていい感じ、だが金曜日の午後7時というのにお客さん極端に少ないです
客は私のほかには3人だけ、飲食、特に居酒屋はモロにコロナの影響食らっているのを目の当たりにしますね。
退店時にはそこそこ入ってましたがそれでも10数人と1/3も入っていなかった。
先ずはビールから。
お通しは枝豆、これお代わり自由だそうです。
注文はタッチパネルです。
チョレギサラダ。
大と小とがあってこれは小だが、どんぶりサイズで通常2人前はある。
焼き物は。
鶏ねぎまたれ、ジューシーな鶏肉で美味しいです、でもたれは私には甘すぎかなぁ。
なので塩を。
鶏ニンニク塩、これはうまいです、酒も進んでー。
こちらへシフト。
今や全国区の飲料となったホッピーですが、やはり東京下町の飲み物ですよー。
作っているホッピービバレッジ(旧コクカ飲料)は埼玉大宮の会社なんですがね。
宇奈ととメニューもありますからこれですねー。
950円とお安いですがなかなか美味しい鰻です。
今日は土用の丑の日ですから一足先にいただきましたよー。
ホッピーもなかを3外を2本飲んで退店です。
お会計はなんと3737円と安いじゃないですかぁ。
近くには無いので今度来るときはいつになるかなぁ。
今夜はここで。
東横インですよー。
そう、ベスパで来てたんですねー。
たまにはこういうのが有っても良いんじゃないかなぁ。