クラッチが組み上がりましたのでカバーをしましょうという事で、、。
ノーマルの取り付けビスが十字がなめていたり長いのが適当に作った物を使っていたのでステンのキャップボルトに変えた、、。
モノタロウで注文ですが要らない量を購入するしかないと、以前なら下町にはネジ、ボルト屋さんが有って好きな数買えたのですがねー、何処も後継者が居なくて無くなってしまいましたね、残念です(とはいってもモノタロウなどの利便さには敵わなかったという事でしょうね)、、。
こんな感じで交換します、、。
左端は有り合わせ感が抜群で、以前から交換したかったんですねー、、。
交換後は、、。
すっきりとしましたねー、でもですねどうもここは、、。
オイルフィルターの点検口がちぐはぐです、でもこのビスインパクトレンチでも取れないくらい固着している、。
隣りの自動車やさんでエアツールで外すしかないようですよー、、。
まあ取りあえずこれでオイル入れれば試乗出来ますが、。
もう一つ問題が発覚しています、これは次回に続きですねー、、。