もつ煮は我が家問屋から生モツを入手して作るほど大好きです、。
そう、スーパーなどで売っている湯通しされた白モツでは美味しいもつ煮は出来ないんですね、。
だが下処理から初めて手間も時間もかかります、そこでこれです、。
袋のまま湯煎すれば美味しい煮込みがたべられますよー、、。
これ関越道のSAで土産に買ってからよく食べるようになった、近くで取り扱っている店が有るというのも有ります、。
刻み葱乗せてー、、。
一味を振りかければバッチリです、、。
モツの質と味噌ベースの味付けも良いのですが、何といってもコンンャクだ、、。
これが煮込まれてもシコシコしてて味が染みてとっても美味しい、。
流石上州はコンニャク産地でもあり上質なものが使われているのであろう、。
お取り寄せ出来るので興味のある方は、。
もつ煮(400g)×3袋 - 二八車家オンラインショップ (nihachigurumaya.com)
1キロ×3パックのお得なのも有りますが、流石に大家族でもないと1キロは多いですよね、、。
もつ煮といえば関東では永井食堂さんが超有名ですが、こちらも通販やっています、。
こちらも美味しいですよねー、ただ1キロパックのみで3パックからとの事で躊躇しているんですよね、。
もつ煮ってビール良し日本酒良しですが、やっぱり酎ハイかなぁ、、。
追記
私が入手しているのは京成千住大橋駅前にあるポンテポルタという商業施設内のファームドゥというお店です、並びがカルディなのも便利ですね、、。。